家庭内トラブルはちょっと置いといて。元々は壱服庵を会場にするつもりで企画が進んでいたのですが、どう考えてもキャパに無理があるだろう、ということでアナザーに変更になりました。だって、出演者だけで、19名。それぞれのバンドの追っかけもいるし、目玉のバンドは本当に久しぶりなので、たくさん呼びたいだろうし。結果、アナザードリームも超満員になりました。
開場が2時、でも写真撮るのに動き回るだろうから、早く行って席取りしても仕方ないかな、と2時半ごろ着くように家を出ました。インデアンでカレーを食べようと思ったらすんごい行列で、回転は早いけど、ちょっとこれでは間に合わないかも、と諦め、でもカレーの口になってたんでF島J等カレーに入りました。やっぱ私はインデアンの方が好きだな。ちょっとしたアクシデントがあったのですが、店長のおかげで何とかクリア、F澤さん、ありがとう!
予想通り、既にほとんどの席は埋まっていました。ひとりふたりなら潜り込めるかな、って感じ。いろんな人にお会いしましたが、中には最後までご挨拶もできなかった方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/11f92d376a1cb4438b8843760c88f408.jpg)
カメラ持ってウロウロするので、定位置に陣取るのは諦めました。ステージ横の控え室の前から、総合司会のO西さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/face1e9fd4ecdaf5fe0f8ca069a198da.jpg)
ひとつめのバンドはIt's About Time
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/50af0c6a589b80ad2a5794ce8b31a141.jpg)
ええ感じの笑顔やねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/502e773dcd16e46b5bf3e51a1caeea19.jpg)
Ky子ちゃんと目が合ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/fb8102ce121a2e20d17f417a61d2af54.jpg)
新曲もあったのかな?いつもの曲も、分厚い三部コーラスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/64e8912d02d582452ac2b9d561fc7805.jpg)
リョウさんも笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/ae695e50d5ac8cb03d80afa74187e2e5.jpg)
Sゆりちゃんも笑顔、ええバンドやなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/96c83a0c4ce0043f3d4d4411f732a502.jpg)
二番手は、フレンズ&ネイバーズ、何となく和柄アロハの三人組みたいですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/ededeec1fd37b18e242cf0f7865fb536.jpg)
こちらがいつもの、三匹のおっちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/697f57603446ce99ac6f70bc0534cdce.jpg)
今日はIt's a Bluegrass Timeやから、ブルーグラスの曲も歌います。ふだんは滅多にやれへんねんけどね、といいつつ演奏してはります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/56d1b4cb5862bde5ea0ccab6b10fdddf.jpg)
いつもはレンズから見切れてしまうアンドレも、この日は近かったので写りました。更にブレブレでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/30ad774f99896d0307541c4f4fbc93b1.jpg)
近いのですが、後ろのライトが邪魔してくれるので、なかなかうまく撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/ad0326e0383b4c1446634393fc07e94f.jpg)
T村さん、口笛吹いてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/a28f14e7e8286e4c01fea61d85135859.jpg)
こっち側はオレンジのライトだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/2eecd374c1eeab073720ef4e668eeafe.jpg)
セピアで撮ろうと色々触ってたら、こんなことになりました。未だにカメラに慣れていません。次はセピアで撮ってやるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/0cb4d135052be3587b9813318708abca.jpg)
インターミッションに、お友達の席にお邪魔。ちょっといい話をしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/42972f2f4f53d588ac4f29a941125909.jpg)
総合司会のO西さんの後ろでピースするNおみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/fd79432e5a7970c2da5abe61ff81402f.jpg)
三番目のバンドは、メンバーチェンジをしたTodayです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/79d03d0a4db60b2c3eb742b1e3fce6d0.jpg)
ベース弾きA美くんの勇姿を撮ろうと、何度もチャレンジしたのですが、なぜか全部ボケボケです。座って弾いてたのに、昔アンドレと一緒にやってたA美くん、彼のクセが移ったのか?動きが大きかったのでしょうか。残念なことに、彼が写ってない写真ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/7ac3dac8ef32d152590cfb3f7be49e8d.jpg)
シャッターチャンスを作ってくれたはっしーのおかげで、まずはJろうくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/9f32190408479e8c22828f0ee5273492.jpg)
唯一ちゃんと写ったA美くんと、こでりんも笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/85752d39f13201923d694ad56f201207.jpg)
もちろん、Nおみさまも笑顔ですわよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/82e731a32cccf6167cf6f0b5e08b1b61.jpg)
近すぎて、ひとりずつしか撮れなかったから、はっしーの番の時にはもう普通のMCの顔になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/1451e1cee8b8169fb13f8a5ae947d5e0.jpg)
こでりん、また笑ってる。奥さまが見てるからかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/943189d36c71262ce55532cf2b34fa6b.jpg)
カントリーの素材をブルーグラスに、Nおみの迫力ヴォーカルを生かすおっきい人たちの演奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/e7c2fd69f934986eeb22e8a274421987.jpg)
そして、トリはIt's A Crying Timeです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/bc43fa03a9c7902dcf602350c1d6a139.jpg)
バンドで渡米、フェスに出るために結成されたとのことでした。なので、ほとんど活動らしいことはされてなかった、とか。渡米前の練習を兼ねたライブをやった位、と聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/05ed075384809dfded15552bb2c1444c.jpg)
でもレコードはきっちり作られたんですよね?今は、東京でいくつものバンドで活躍中のY口サトさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/a0c130c25266f7e8535395665b80569d.jpg)
大学の後輩たち、ご近所さん、などたくさんのお客さまに謝辞を述べられるS水さん。かつて関西のブルーグラスな学生、社会人がとおーーってもお世話になった、ナカイ楽器の社長さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/80054d3f0859aa55ccc41e98af94ef62.jpg)
30分ごとの司会、お疲れ様でした。そして、やっぱりこの日も小話がキレキレだったO西さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/809f38c3823173cfb53783a010aea8af.jpg)
ほらね、バンドメンバーにもめちゃウケてますやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/6635aeaaa7baf0c28b91e28f72cd4138.jpg)
ゲスト登場です。某MサービスのサブさんとYリちゃんのツインフィドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/121b90c96e55e06b208a943b3bbe69a4.jpg)
オリジナルメンバーではないそうですが、帰国後からよく一緒にやっておられたF井さん、1曲歌います、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/8aecdefcde3668fec406f71201543793.jpg)
かつてはナカイのバンジョー教室の先生だったS水さんですが、お仕事が忙しく、かなり長いこと演奏活動からは遠ざかっておられたようです。え?そんなんウソやろ、って感じのバンジョーですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/a6c79696cd8ae3a4a37bc9ebfc9a4338.jpg)
こちらの三人コーラスも分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/6ae87ae3c1417bde9a0f4f8094897600.jpg)
もちろんアンコールもありましたわよ。素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/12ca6472a2e5dc556ee35cf3faeb813a.jpg)
仕掛け人のT村さん、最後のご挨拶にスタンバイ、でもお疲れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/cdcb095166f51262345ed57a460ac170.jpg)
笑って笑って!笑顔の中にもお疲れが垣間見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/dba9df62140b83c7444b7bb21b2a0f0c.jpg)
皆さん、今日はありがとうございました、で大団円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/b2d91b2539a58d3f99e8c8e984817842.jpg)
このために、イベント開始時間を午後3時にした、という打ち上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/7bea85e742281d4d5b62625c5f5e8894.jpg)
皆さん、ホントにお疲れ様でした。リョウさんが、「せやけど今日、ブルーグラスは1バンドだけやったな。」って言わはったけど、そんなことないです。選曲やアプローチの仕方は違うかもしれないけど、全部ブルーグラスでした。しかも飛び切りの!!フェスと違って各バンド30分ずつ、ゆったり聴けたし、各バンドのカラーの違いで中だるみすることなく、最後まで緊張感の中に和やかさがある楽しいイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/7e4f768af839683233beba053dba1610.jpg)
かんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/f909c3d87b10448dd6f7b232e7db07bb.jpg)
翌日は仕事だというのに、にんにくの丸揚げを注文する人。そら美味しいでしょうよ、おいしいでしょうけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/db7e2abf52adfdc8ebf8a185ce3aaaa9.jpg)
アンドレの靴下がおしゃれだと評判になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/1846df35aca6624aa61b7e3f2860c2de.jpg)
ボトルで頼んだ焼酎もきれいになくなりました。テーブルの食べ物も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/7d631ecb99204ab7cd52e3d4a9365f5e.jpg)
すばらしい企画をありがとうございました、麦わら帽子がお似合いのT村さん。今回のイベントは、出演者が誰ひとりダブってない、というのが売りだったそうです。そのおかげでデイジーヒルは呼んでもらえなかったのね。ちょっと悲しい私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/5fdc99ffd2fc3d8a2642c82a84a402fe.jpg)
次企画するときは、フレネバ出ないやつを考えてくださいませ。そしたら私とこも出演できる・・・かも。
フェイスブックに大量の写真を載せています。ご覧になれる方はどうぞ。