ライブ会場の、セレンディピティは、岡町ジャム会主宰のじゃんぼO谷の大学の先輩のお店とのこと。直前まで知らなかったのだが、彼から「よろしく」と伝言もあったので、その旨お伝えした。以前、よしだよしこさんと一緒にライブをしたらしい。
入り口を覗き込む相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/c7a330ea92854de8d381222edc5ac6f3.jpg)
店前のライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/eac05c6aac6684e0e3f6e0b707af5ba5.jpg)
入り口にはライブのスケジュールなんかがいっぱい貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/46dd6fb7edff7234af15cbdea6e4620b.jpg)
お店の中はライブハウスなのか楽器屋さんなのか?と言う感じの場所でものすごい数のギターやウクレレ、マンドリンが並んでいた。ケース入りの楽器はお高いのだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/fba7138e51e600a12117a51ef8eb9625.jpg)
こちらの壁面にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/48e5114d67241ec36dff638c62bc8ffb.jpg)
ステージの真後ろにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/014420c43566405c0f4affe556cce974.jpg)
まさみちゃんのお友だちが、ここ静岡の葵区でお寿司屋さんをされている、と聞いていた。その方からお祝いにお花をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/9b4b7e7d5b3ff32a1bdfe24392f1a693.jpg)
ほっこり嬉しくなった。ありがたいこと。
この日のライブは、まずMari's Lamentが数曲演奏、その後デイジーヒルの1セット、次に埼玉のじゅんこさんご夫妻のRed Poppy Gardenの演奏、そしてデイジーヒル2セット目、と言う形になっている。じゅんこさんたちのところで私がコーラスで参加する曲が3つ、最後、みんなでやりましょう、というのが1曲あったので、リハで合わせられたらと思っていたのだが、全体でのリハは時間的に無理となってしまった。
Mari's Lamentさんのリハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/b3a44d81b20b4cd68657de7a1475023c.jpg)
マイクスタンドの飾り、F嶋先輩のおかげで3ユニットの分が勢ぞろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/e3098c525f1bbc065fb096f7718a3c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/5496be0354193e7eeaffd0779a461fe2.jpg)
デイジーヒルの分も、以前いただいて使ってたのが、だいぶくたびれてきただろう、と新しいものを作ってきてくださった。秋バージョンもあったので、この日はそれを使おうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/69f52f422942261335f53684cfc06f2f.jpg)
そろそろとお客様の姿が増えてきた。いつものお仲間も遠路来てくださった。ありがたいことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/51e207b77474f6005111abbf766f507f.jpg)
ライブ始まった。S野さんブレちゃったけど、後ろのマスターはしっかり写ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/298643f9ca4f8bd1b1bbcc164722d808.jpg)
ギターとマンドリンで2曲、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/a0574c7134f13c6b8b387bdd36962284.jpg)
最後はオートハープで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/9c6723238daa8a80cb8999352f1f2db4.jpg)
デイジーヒルの写真はいただきもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/f6489b30c135f62dd7acd4ae4050d7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/4f7147ea78d3d3be6821cf68ebc1bb45.jpg)
間にじゅんこさん夫妻のユニットが入ったのは、ここで私がコーラスを付けるから、だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/69564e495dfa28ca40fbbda523e829ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/2c2c9e8b9596ed7d33fcbb9aa72833a5.jpg)
最後3曲、(うち2曲はHazelの曲)ハモらせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/22884bb22b6f88c0ad4ba7268b7ff4f5.jpg)
かつて箱根フェスでも一緒にやったよね、なんて懐かしい話をしながら。そして休憩の後2nd
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/27c16469eaec52e482b5afee1f298b07.jpg)
かなり舞い上がってたので力が入りすぎてたり、チューニング変なままやっちゃったり、あれこれあったが、なんとかデイジーヒルは終了、最後はS野さんのアイディアで、A Few Old Memoriesを全員でやる。これ大好きな曲だけど歌ったことなかったので、苦労した。もっとちゃんとやっとけばよかった、と反省。でもせっかく練習したのでこれからのレパにしようと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/babaa52d6d52f640b110327b078f3d94.jpg)
全部終わって、お客さまもぼちぼちお帰りになる。翌日お会いする方もたくさんあるようだが、ひとまずガマンしてたビールを一杯いただく。お隣のテーブルを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/5650b3a976ea87c0e33a2814a2da3f53.jpg)
じゅんこさんのと私のギターケースがお揃いだった件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/58d73884690e167e3162582ed6cedd95.jpg)
そして、有志の皆さんとの打ち上げ会場へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/73cce90034830101d7aba8002b63898c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/1369a12e5a4b8ad7fa5801b9970a3392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/b571ae72314ec44a5f38f487eb9b7032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/b87c2d9150ab06a4c578ef6775d75d26.jpg)
人数が予定より少し増えたけど対応してもらえてよかった。あ、まだふたり到着してないんだけど・・・とりあえずカンパイ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/7b00f0a1b2013cd9e0874c8a40292b59.jpg)
カツオのタタキ美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/2a2f9386462f767337fab1f9226096fe.jpg)
到着だ!W辺ご夫妻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/99cb288129c4fbd1a60a360afe659e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/e05fbc26bba45b3d6719da886c879793.jpg)
お料理の写真、ほとんど撮ってなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/b591c26ae8de15f91299cf1dc31d15d4.jpg)
なのに、日本酒の盃は撮れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/eb7fc4e420670313785ff974e2a5e4ef.jpg)
日本酒女子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/deaca0343bc029eafb990e5f64a3905c.jpg)
ほどよい時間にお開きになり、ホテルの近所まで徒歩でS野さんに送ってもらって帰る。なんぼほどお世話になりっぱなしなのか。
翌日の予定は、酔いが覚めてからまた連絡します、とのことでホテルでのんびりするつもりが、すぐ寝てしまったようだ。