勿体ない気がしたので、しばらくは窓を開けたままで自家製炭酸水で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/9e2e5a0d9bd26773809e04d0c91f29bc.jpg)
ふと思いついて、息子に連絡してみた。「今夜、誕生日会するけどヒマやったら来る?」「ヒマやし行くわ」と即返事が来た。それは良かった、私はダイエット始めたばかりだし、料理があればあるだけ食べてしまうので助っ人が欲しかったのだ。
少し涼しくなってから、買い物に出ようと思っていたら車に乗った途端大雨。雷も鳴った。前日も、豊中で全国第二位の最高気温39度台をたたき出した後、夕立というには凄すぎる雷雨が襲ってきたようだ。(私は職場にいたのでどんなものであったか不明。)この日はすごい降りだった代わりに、あっという間に収まった。買い物を終えて戻ってきたら、部屋に電気が点いていた。留守中に息子がやってきていたのだった。
仕事だった末っ子は待たずスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/d9681c721b5b30b692dbfc64a58649f4.jpg)
例年、相方の誕生日ご飯は、タタキと餃子、と決まっていたのだが、今年は週ごとに色んな店の餃子を食べているので、とりあえず餃子の食べ比べはなしで、簡単にサラダとオードブル的なものを。ピクルスとチーズとラッキョウを刺してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/1f6c5e25b994d749e54658af898b865e.jpg)
スープは冷蔵庫の残り野菜(トマト、ブロッコリ、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマンなどなど。)を煮て濾した私のダイエットメニュー。冷たくして生クリーム加えて。それにしても美味しくなさそうな色目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/56fcb04ac560839e4f6ff9f92425974c.jpg)
チンしてできあがりのカンタンラクレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/f77d3429307830b021387c254ffbf79b.jpg)
乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/3eef9b6c653b5e758f83fdfe8e2f528b.jpg)
お肉の皿は三種類、市販のローストビーフ、茹で豚と鶏むね肉は自作。そしてお約束のカツオたたきは土佐料理の名店の通販。主役自らバーナーで炙ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/caa592380a93f2445ff2a5ce7f4b25c8.jpg)
お気に入りのお店の刺身、シマアジが殊の外美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/1e113019e69fbae58b7c90a7dc79ee1e.jpg)
途中から末っ子も参加して、賑やかに飲み食いが続いた。主役は早々におねむになってたが、子どもたちは漫画の話やら末っ子の仕事の話やらで盛り上がっていた。
今年もいいお誕生日が迎えられて良かった。