gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ATOK17 再インストール

2004-10-20 16:20:12 | デジタル・インターネット
 今日は、ATOK17 を再インストールしました。
 以前インストールしたときに、IMEの登録単語をそのまま引き継いだせいか、お馬鹿な変換まで引き継いでくれるようになってしまいました。これではせっかく、ATOKを導入した意味がありません。今回はそれを引き継がずにインストールすることにしました。ずっと再インストールしようと思って長い間ほっていたのですが、今日ようやくすることにしました。
 今まで、学習してきた内容が初期化されたため、使いづらくなった面もありますが、もう一度最初から辞書を育て直そうと思います。

     *

 しかし、ATOKって携帯電話の先読み変換機能があったりして、昔に比べて便利になっているなあ。変換機能もIMEはだいぶましになったとはいえ、まだまだATOK>>IMEだし。やはり漢字の変換技術は日本の会社じゃないとだめなのかな。JUSTSYSTEM自体は業績見通しの下方修正を続けていて経営が危なそうだけど(主力のワープロソフトも一太郎の方が機能がいいとはいえ、互換性ですっかりWordにシェアを奪われてしまいました)、ATOKだけは存続して欲しいものです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。