しだれ桜・しだれ梅(ん?あったかな)しだれ・・・・
ところでしだれ公孫樹ってありますか?
いつもの一宮さんの公孫樹の木は枝が殆ど下を向いて伸びてます。
老木のためか、枝が多すぎるのか、小さな枝は全部下に伸びてます。
逆光なのでよく見えないかもわかりません。
まさか「しだれ公孫樹」?
しだれ桜・しだれ梅(ん?あったかな)しだれ・・・・
ところでしだれ公孫樹ってありますか?
いつもの一宮さんの公孫樹の木は枝が殆ど下を向いて伸びてます。
老木のためか、枝が多すぎるのか、小さな枝は全部下に伸びてます。
逆光なのでよく見えないかもわかりません。
まさか「しだれ公孫樹」?
夕方ちょっと忙しかったので近くのリンパマッサージに予約して今帰ってきました。
いつもと同じ金額でたっぷり1時間全身マッサージを受けて体の流れがスムーズに
行ってるようです。
これでストレスなく就寝できます。
25日の夜福山にマサイ戦士がやってくるというので松永の市民センターに
行ってきました。
マイシャ・ヤ・ラハという日本人の早川千晶さんが協力している団体の援助により
アフリカの子供達にいろいろ支援を行っているそうで、その子供達が今回の東北被害を
知り日本の友達は大丈夫か?とその悲しみを歌にしみんなで歌っている動画を見ました。
どうせ「やらせ」やろうと心の汚い私は思ったのですが子供達が泣きながら歌っている姿に
心が洗われ思わず目頭が熱くなってしまいました。
その貧しいアフリカから義援金が送られ、橋渡しをしている人たちに感謝の気持ちで
一杯になりました。
ケニヤの歌・そして観客も舞台に上がる盛り上がりました。
驚いたのはケニヤの子供達の歯のきれいなこと。真っ白で頑丈そうな(丈夫そうな以上)歯。
もっと笑ってるいい写真があったんだけど。
最後にマサイの戦士登場。
この方の第2婦人が日本人の永松真紀さんだそうです。どうして結婚したのかという質問に
なるべくしてなったという返事でした。
波乱に飛んだ人生を送っている人が行動的でうらやましいような。