こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

近藤千恵子さん紹介

2009年09月30日 20時53分52秒 | 日記
今度「ぽすと」の2階でパッチワークの展示を
して頂ける近藤さんの記事があったと旦那が
見つけてきたので、以前の紹介記事だと思いますが
ここに紹介しておきます。



アトリエ蘭で 近藤千恵子パッチワーク展

 府中市役所南側のアトリエ蘭で、新市町の近藤千恵子さんのパッチワーク展を開催中。5年前ここで、妹の高尾順子さん(栗柄町)の書と「2人展」 を開いたが、「個展は初めて」。
 天の川を表現した2m近いタペストリーの 「星の川キラキラと」 など、最新作の大小約40点を披露。備後絣学習会 「創美会」 に所属し、新市や芦田町、また市内では「生まれた町の老松町で」指導している。
 「めったに手に入らない古布が手に入ると、どんなデザインにしようか、どの色を合わせようか、わくわく」と近藤さん。「旅先でもパッチワークを通して友だちができ、今回も遠くから見に来て下さったりするんです」と楽しそうに笑った。13日(日)まで。9時半~17時。


一応中国新聞と読売新聞には記事にしてくれるよう連絡
したのですが、こんな風に「ぽすと」の展示も書いてくれるかなぁ。


スケジュール

2009年09月30日 10時34分40秒 | 日記
9月前半ははっちゃん紹介の坂本公正さんのガラスエッチング、
9月後半は旦那の花写真。

《これからの予定》

10月前半は男前マダム紹介の近藤千恵子さんのパッチワーク

10月後半はMさん紹介の平川いずみさんとお仲間の小物展

何とか10月は埋まりました。
いままで何人か紹介されたけど、決まる人はすぐ「ぽすと」を
見に来てくれて、その場で日にちまで決めて帰ります。
決まらない人はその内「ぽすと」を見にいくわ・・・。






ハーモニカフェスティバル

2009年09月28日 20時13分41秒 | 日記
ラジオ体操の紳士が明日神辺で行われるハーモニカフェスティバルに
出場するそうです。
「ぽすと」に張り紙をしていましたが何人か興味があるようで
見に行こうと言ってました。

そういえば大阪の我が家の近所にもハーモニカの名手がいましたわ。
大きなハーモニカを何本も駆使して演奏すると旦那が言ってました。
もう何年も前だからすでに亡くなっているかも。

近隣だけでなく他県の人との交流もいいですね。
当然全国ハーモニカ大会なんてのもあるんでしょうが。

2日のお月見にはハーモニカの伴奏でみんなで歌を歌うそうですが
夜の静けさを破って高齢の人たちの美声に鳥や虫や狸がびっくり
するかも。

ポポを知っていますか?

2009年09月28日 14時03分35秒 | 日記
家の前にひょうたん白蛇のあるNさんが変わった果物を
持って来てくれました。
私は全く見たことも聞いたこともない果物なので、家庭菜園を
しているWさんに自慢気に見せた所あっさり知っていると言われ
ちょっとショック。
Nさんの家庭菜園で出来るということは、「ぽすと」の箱庭でも
もしかして実がなるかもしれないので、早速種を植えてきます。
来年が楽しみです。
味はバナナ、マンガー、アボガドなどを混ぜたような感じですよ。
種はびわのような感じでマンゴーのような大きな種でないので
扱い易いですね。


ポポ(Pawpaw、学名:Asimina triloba)は、バンレイシ科に属する落葉高木。
果実を食用とする。北米原産。
明治期に日本に持ち込まれた。ポポ、ポポー、ポポーノキ、アケビガキとも呼ばれる。
温帯で生育する数少ないバンレイシ科の樹木。温帯果樹といっても寒さには非常に強い。
春に紫色の花をつけ、秋には黄緑色の薄い外果皮を持つ果実をつける。
今や幻の果物と言われるほど、見かけなくなった魅惑の珍果。木になるカスタードクリーム。
ちょっとトロピカルな香りをただよわせ、ねっとりとした
カスタードクリームのような食感の魅惑的な幻の果物です。
原産地は北米南東部で日本には明治中ごろに入ってきた果物らしです。
果実が完熟するのは9月下旬から。
独特の香りがプンプンして完熟すると木から自然に落下するが、その時が食べ頃である。黄色から薄いオレンジ色でねっとりとした食感。
とても甘く、香りが強い。

吾妻山に

2009年09月27日 18時14分08秒 | 日記
ラジオ体操の女性陣とスナフキンの同級生、総勢8名で
吾妻山に登ってきました。
一行の平均年齢70近く。一番元気だったのが一番高齢の
おば様でした。行きの車でも帰りの車でもずっとしゃべって
いて、山に行ったらいつも先頭、車の中では山道のスピード
とカーブが気持ちイイ!と大喜び。
昨日の晩は体が痛くて体中サロンパスを貼っているとは
とても思えません。
とにかく楽しい1日でした。

1日にはこの女性陣で「ぽすと」でランチをしながらそれぞれ
今日の写真を持ち寄って交換会。
2日の晩はラジオ体操関連の人たちでお月見。
私も何かメインディッシュを作らないといけないんだけど
何にしようかな?当面の悩みはこの事です。

同級生も。

2009年09月26日 16時20分39秒 | 日記
旦那の同級生が写真展を福山から見に来てくれました。
旦那がしっかり電話で連絡したみたいです。


以前も奥様とお友達の3人で現れたのですが、今回も
同じメンバーでした。
よっぽど仲がいいのでしょう。

今日は開店以来初めてランチを食べに3組もお客様があって
ま、8人なんですが・・材料は揃ってないし、一組は豚、一組は
鶏、一組は鮭とみんなバラバラ。
最後の組は御飯が足りなくなって困りました。

後片付けに4時まで掛かりました。
たった8人のランチにすっかり疲れました。


はっちゃんの美談と世代を超えたお礼

2009年09月25日 17時16分31秒 | 日記
午前中忙しかったのに午後はピタリとお客さんが止まって
自分のブログを書いたり、お咲さんのブログに書き込みしたり。

ところが突然お咲さんがコメント見たよ~と、旦那の写真を
見に来てくれました。
彼女はここ何年か体調が悪くてなかなか表にも出られなかったそうですが
最近やっと調子を取り戻したそうで、私が、思いついたらすぐここに
来たんだから調子良くなったんじゃない?と言ったら「ここくらいは
すぐこれるわ」と笑っていました。(直線100mないかな?)

あれこれ話している内にはっちゃんがやって来て、とたん、お咲さんが
○○の八郎さんじゃない?と緊張した声で話しかけました。

実はお咲さんのお母さんの病気見舞いにバナナのたたき売りならぬ
メロンのたたき売りと称して(お見舞い)大道芸をたった一人の為に
したんだそうです。
それをお咲さんのお母様が感激して、はっちゃんに会ったらお礼を言って
欲しいと言ってたのが遺言のようになって、お咲さんは長年機会を求めて
たのに、な、なんと我が「ぽすと」でその機会を得たのでした。

はっちゃんの方は子供の時引っ込みじあんで1年生に入っても
学校に馴染めなかったのを、その時の担任だったお咲さんのお母様が
思案して、学校に来たらキャラメル上げるよとエサでつって?学校に
馴染ませてくれたんだそうです。
はっちゃんはその時の先生の恩を覚えててお見舞いに駆けつけたんだ
そうです。何しろ、多分、戦後すぐでアメリカ兵に「ギブ ミー チョコレート」
と言ってた時代だと思うのでキャラメルなんて貴重品だったのでしょう。

なんと、美談ではありませんか!
今の学校の先生に聞いて欲しい話ですわ。
教育とは、おしえはぐくむこと。

それが巡り巡って今、今日、この時に巡り会ったんですよ。

「こころとこころを結ぶ ぽすと」正(まさ)しくこの「ぽすと」に
ふさわしい出会いでした。

おいひぃ~!

2009年09月25日 14時28分02秒 | 日記
坂本公正さんに貰った栗を早速湯がきました。

おいひぃい~!
おおきな栗。湯がいたのをそのまま食べてみました。

あとはどういう風に料理しようかな~?

先日大阪で買って帰ったスパゲッティの料理本、2冊とも
調理台に置いたまま。
勢いで読まないとね。
栗も勢いで何とかしますか。

ふうせんかずら

2009年09月25日 14時00分17秒 | 日記
男前マダムがふうせんかずらのリースを持って来てくれました。

前回入り口ドアの外側に取り付けたらすぐ枯れたので、どこに
おこうか迷ったあげく、ドアの内側取っ手に掛けました。
ここならエアコンの冷気も届くし前回よりは持つでしょう。

ドアに取り付けてる人形かわいいでしょう?

1年前高知に行った時道の駅で買いました。
入り口のドアに付けたら絶対かわいい!と思ったのですが
外側に付けると雨に打たれるので、仕方なく内側につけた次第です。


坂本公正さん登場!

2009年09月25日 13時42分01秒 | 日記
こちらも早朝の登場です。
朝獲りの栗とシソの花を持って来てくれました。

ガラスエッチングの時は毎日何か手土産を持ってきてくれ
珍しい物をたくさん頂きました。
久しぶりの登場で両手にお土産を持ってニッコリ現れました。

栗は朝拾ってすぐ海水より濃い塩水に漬けとくと虫がつかないんですって。
新しい知識が増えました。
シソの花は天ぷらにして食べるそうです。

又珍しいもの持って来てください!
あ~ぁ、ええよ~。と約束して帰られました。

次はなにかな~??楽しみ!!