今日は月に一度のフリマの日と思って出かけたら今月は中止だそうで残念。
そのかわり11月21日に大々的に「どんどん祭り」をするそうですが、その日は
こちらも「ぽすとまつり」行けなくて残念です。
そのせいか朝市の棚がリニュアルきれいに拡張していました。

そして、木製沈下橋も復元。(沈下橋ではありますが何度も流されたとか)

今日はこんな竹細工もありました。

どんどんの後は姫路の友達の所に「ぽすとまつり」のフリマに出す洋服を
貰いに行ってきました。たくさん用意してくれ感謝感謝。
ところで朝ラジオ体操でマダムからこれの名前知らない?と聞かれ

どんどんでも皆に聞いたのですが結局名前は誰からも出なかったのですが
小さい頃この実の茶色い方を食べてたという人がいました。
緑の元気な実と茶色のレーズンみたいな実がくっついています。
どなたか何の実かご存知の方ありませんか?
そのかわり11月21日に大々的に「どんどん祭り」をするそうですが、その日は
こちらも「ぽすとまつり」行けなくて残念です。
そのせいか朝市の棚がリニュアルきれいに拡張していました。

そして、木製沈下橋も復元。(沈下橋ではありますが何度も流されたとか)

今日はこんな竹細工もありました。

どんどんの後は姫路の友達の所に「ぽすとまつり」のフリマに出す洋服を
貰いに行ってきました。たくさん用意してくれ感謝感謝。
ところで朝ラジオ体操でマダムからこれの名前知らない?と聞かれ

どんどんでも皆に聞いたのですが結局名前は誰からも出なかったのですが
小さい頃この実の茶色い方を食べてたという人がいました。
緑の元気な実と茶色のレーズンみたいな実がくっついています。
どなたか何の実かご存知の方ありませんか?