こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

ラジオ体操の忘年会

2009年12月08日 23時08分02秒 | 日記
料理各自持ち寄りで忘年会をしました。
私はピーマンの肉詰めとかきフライ、小ロンポウ、白菜蒸しを作って
持って行きました。
会場に行くと他の人たちからもおいしいおかずが持ち寄られ
準備の最中、電気が落ちてしまい真っ暗に。
中国電力に連絡しても行くのに1時間かかりますとの返事。
仕方なく家に帰ってろうそくをもって来て、さながら会場は
クリスマスの雰囲気に。これも情緒があって楽しいひと時を
過ごせました。ラジオ体操の紳士の奥様のお茶のお手前を
頂いて、最後はいつものように紳士と、今回はマダムも披露の
ハーモニカの伴奏で唱歌を歌って終わりです。
次の集まりは新年会かな?


懐中電灯とろうそくで素敵な雰囲気に。


せっかくの料理も真っ黒に写りました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気がいいね (だんな)
2009-12-08 23:29:52
僕はいま過去問対策をひとつやって
寝ようと思ったら、
新しい記事だ。

早く寝たら。
返信する
みんなのブログ見て (ミッチー)
2009-12-09 00:03:01
ゲームしてたら12時になった。
もう帰りますわ。
返信する