英国滞在記Revisited

ダニーのイギリス滞在時のブログ
滞在中にしか更新されません

20th Annivarsary!!

2009-12-11 21:00:00 | ライブ観戦
Camdenをあとにし、
北上、一路ケンティッシュタウンへ!
この辺りは非常に好きな街です。

個人的には非常にロンドンを感じます。

今日はこの街にあるHMV Forum という会場で

Quireboysの1stアルバム「A Bit Of What you Fancy」の発売20周年記念ツアーのロンドン公演があります。

2時間程前に到着したので、
腹ごしらえ

いわゆるFish & Chipsというやつ!

1時間前から並ぶ
寒い
なのに前の女性はTシャツ!
まじか????

19時会場!
物販へ、マネージャー氏がいる。覚えててくれたようで握手!
ギターのポールが客席うろうろ。。。

20時過ぎ、前座のWolfsbane登場!
おなじみBraze!!
盛り上げる!

すんげー盛り上がる!
大合唱!

ちゃんと聴いてみたくなった。

そしていよいよQuireboys!
Mayfairから!
この曲は偶然見つけた12インチ、彼らとの最初の出会いの曲だ。

うひょ~
新しいリズム隊もイケるよ。
ずっしりくる。
イラんことしなくていいから、こうやってほしい。

がお~
Quireboysのライブはみんな良い人で押し合いとかにならない。
綺麗なねーちゃんも多いしね!
今日も全てが楽しい!

ただね、
警備のオッサン、時々あくびしながらど真ん中に立ってる。

興醒めだよな~

でも関係なく楽しむ!
「A Bit Of What you Fancy」を曲順通り全曲やると!
ウヒョーだけどさ、半分以上今でもメインで演奏されてるからね~

普通に盛り上がり、20年ぶりのTake Me Homeで終わり。
さあ、アンコール!

ここでサプライズ!
元メンバーのガイ ベイリー、クリス ジョンストン、そしてナイジェル モグ!!
3人がステージに呼び込まれる!!!
うお!!!~~~

総勢9人でSex Party!!

もうどうでもいい

モグ他は20年ぶり。
みんなあまり変わってなかった!よかった!

セットリストの紙とカーネーションもらって来た。

残念なのはホントはアンコールもう1曲あったってこと。
他の会場ではやってるんだろうか?

てことはやっぱ今日はサプライズだったんだろう。
顔見知りに声をかけて

家路につく

まじで寒い!
地下鉄ではもち爆睡

来た甲斐あり

人生は一度きりだ。


ッ寒っ!!

2009-12-11 10:42:00 | ライブ観戦
やっぱ寒い!
ここの家は暖房(セントラルヒーティング)ほとんどつけないみたい。
まあ、でも裸足で居られるからそんなでもないか?


シャワー調子悪いらし。
テキトーに済ませて、
大家さんとやっと再会!
ちょいちょい話して、
昼過ぎに出かける。

どこに?

テキトーにウロウロ

ピカデリーサーカスで降りてウロウロ彷徨う
あちこち工事中だよ!

いつの間にかカーナビーストリートに。
ここは変わらんな~

Mercに入ると,
顔見知りになった店員が居た
覚えててくれたみたいで声かけてくれた。

残念ながら何言ってんのかよくわからん

んでデンマークストリートを歩く
ビックリするものは無い

しかし!

ん?

Astriaがない!!!

跡形も無くなってる!!
その一帯ごっそりと!!
うそやろ!!~


後で聞いたら新しく地下鉄と作るらしいんだけど、その為にあの土地が必要なんだとか?

はあ~
去年行っといてよかった~

こんなことあるんだな!

そしてバスに乗ってcamden townへ

やる事同じ。。。

Camden Lockも火事の後から復活して綺麗になってる。


完成ではないけど、

綺麗で近代的

あら?

でも売ってるものは変わらず

なんだからしくない

でも、ま、こうやって変わって行くんだな。


なので行きたい所には行きたいときに、

観たいものは観たいときに、

人生は一度きりを痛感した前編でした。

後編につづく