団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

チップソー切断機を買いました・・・。('◇')ゞ

2022-01-14 05:50:06 | アイアンワーク




今日は、有休を取ってお休みの団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ


京都市内も雪まみれです・・・・・・・・・。


エエ時に有休取ったなぁ~。


こんな日に出ていくのかないませんわ・・・・・・・・・・。(笑)




さてさて・・・・・・・・・・・・・、

帰宅すると、クロネコさんが届けてくれました・・・・・・・・・・・。







中身は・・・・・・・・・・・・、







チップソー切断機です・・・・・・・・・。

小型の切断機は持っているのですが・・・・・・・・・、

コーナンオリジナルの商品で自主回収商品となってます・・・・・・・・。(笑)


このチップソー切断機、ブラックフライデーなんかでポイントをためて・・・・・・、

8千円ちょっとで買うことができました・・・・・・・・。

ほんでもって、コーナンの切断機を返品したら・・・・・・・・・、

4千円ちょっと戻ってくるので・・・・・・・・、

実質、4千円ちょっとの買い物になります・・・・・・・・・。



早速、本日、鉄筋の切断に使ってみることにします・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたセリアが熱かった・・・・・。('◇')ゞ

2022-01-13 07:19:36 | 100均




どこまで広がるのか、この感染状況・・・・・・・・。(-_-;)

あっという間に爆増ですよねぇ・・・・・・・。

男子の都道府県別対抗駅伝は、開催地が広島県ということもあって、

中止となりましたが・・・・・・・・・・・・・・、

京都市で行われる女子の駅伝は開催・・・・・・・・・・・。


まぁ、日程もまじかなんで、もうストップはかけづらいんでしょうねぇ・・・・・。


感染が広まらないことを祈る次第です・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、セミナーに出席してきたんですけど・・・・・・・・・・・、

出席者は団酸一人っきり・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

5名中、4名がキャンセルってか・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、そのおかげで、聞きたいことも存分に聞けましたし・・・・・・・・、

通常よりも早く終わりました・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

帰宅途中に長岡天神駅で途中下車して・・・・・・・・・、

セリアの大型店の突入してきました・・・・・・・・・。



やっぱ、大型店は品ぞろえが違うわ・・・・・・・・・・。



戦利品のうちの釣り用品関係・・・・・・・・・・、







ベイトリールのリールカバー大と小、フックキーパー、リールホルダー、ラインカッターの

5点をお買い上げ・・・・・・・・・・。(笑)







番手からするとダイワのリールに合わせているようですが・・・・・・・。

リールカバーが110円で買えるなんて・・・・・・・。( ゚Д゚)







シマノのオシアジガー2000を入れてみます・・・・・・・・・・・。







入らんことは無いけど、ちょっとキチキチ・・・・・・・・・・。

ロッドにリールを付けた状態では、入らないでしょう・・・・・・・・・。

団酸の場合、ロッドに取り付けた状態でリールカバーは使わんので・・・・・・・・。


リールカバー大のほうに入れてみると・・・・・・・・・、







ちょうどエエ感じで収まりました・・・・・・・・・。


小のほうには・・・・・・・・・、







シマノのグラップラーを入れてみると・・・・・・・・・・、







これまた、エエ感じで収まりました・・・・・・・・・。


このところ、リールを買ってもカバーが付いていない場合が多いので・・・・・・・・・、

ケースの無いリール分、近じかまとめ買いすることにします・・・・・・・・・。

なにせ、110円ですから・・・・・・・・・。(笑)








ルアーフックホルダー2P、ラインストッパー4P、ラインカッターもそれぞれ110円・・・・・・・・・。

コスパ抜群です・・・・・・・・・。

ルアーフックホルダーとラインストッパーは、これまた追加購入するつもりです・・・・・・・・・。



それから、キャンプ用品も・・・・・・・・・・・・。







これまた5点お買い上げ・・・・・・・・・・・・。(笑)







テントのガイロープに引っ掛けられるカラビナ・・・・・・・・・・。







ソロキャン用に折り畳み式しゃもじとこて・・・・・・・・・・・。







ペグの頭に付ける蛍光リング・・・・・・・・・・・・・。


セリアはダイソーやキャンドゥと異なり、すべての商品が100円です・・・・・・・・・。


マジで、セリアが熱かったです!!!!!!!!!!(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の100均パトロール

2022-01-12 07:22:46 | 100均




今日は、朝から雪が舞って、メチャクチャ寒い京都市内です・・・・・・・・。(-_-;)

阪急も御堂筋線も、なぜか昨日に比べて空いていましたねぇ・・・・・。

やはり、感染者数が爆増しているので・・・・・・・・、

リモートワークになった会社も多いのでしょうかねぇ・・・・・・・・・・。


相変わらず、通勤中の団酸です・・・・・・・・・・・。(笑)


今日は、昼から、外出して・・・・・・・・・・・、

プライバシーマークの取得セミナーに行ってくる予定です・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今年初のダイソーパトロールは8日に・・・・・・・・、

セリアパトロールは9日に行ってきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ダイソーパトロールの戦利品は・・・・・・・・・・・・、







ほとんどがソロキャン用です・・・・・・・・。







ソロキャン用の酒のつまみ・・・・・・・・・。(笑)







折り畳みのターナースプーン・・・・・・・・・・。







バックルコンテナ、小物入れです・・・・・・・・・・・。







これは工房用のシャーペンの芯とノック式の油性マジック・・・・・・・・・・・。



セリアで購入したものは・・・・・・・・・・・・・・、







ガイロープ用の自在、折り畳み式のレンゲ、炭挟みと5リットルのソフトウォータータンク。

これまた、ソロキャン用の物ばっかりです・・・・・・・・・。


3月になったら、ソロキャン始動ですかねぇ・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期ですが、3人で新年会の昼飲み・・・・・。(;^ω^)

2022-01-11 07:25:35 | 昼飲み




3連休明けの今日は・・・・・・・・・・、

外出が多いというのに、雨模様の大阪市内です・・・・・・・・・。

やはり、学校が始まったようで・・・・・・・・、

阪急も御堂筋線も人は増えましたねぇ・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

3連休最終日の昨日、

午前9時前に自宅を出て・・・・・・・・・、

実家へ・・・・・・・・・・・。


おふくろの顔を見て、御供を渡して・・・・・・・・・・、

玄関先でとんぼ返り・・・・・・・・・・・。


この時期ですから・・・・・・・・・、

高齢者のおふくろにうつしでもしたら大変なんで・・・・・・・・・。



いったん自宅に戻り・・・・・・・・・・・、

午前11時過ぎに阪急で河原町へ・・・・・・・・・・・・・・。


嫁の大学時代の友人と3人で新年会・・・・・・・・・・・・。

嫁も友人も今年還暦なんでそのお祝いも兼ねて・・・・・・・・・・・・。


行ってきたのは、三条木屋町をちょこっと上がって、東に入った・・・・、

河久さんです・・・・・・・・・。











お昼でも、予約して行かないと入れません・・・・・・・・・。







中は、カウンター席と座敷とテーブル席があります・・・・・・・・。

さらに、床に面したデカい部屋も・・・・・・・・・・・。


今日のお昼の予約は、我々だけだったので貸し切りみたいなものでした・・・・・・・。('◇')ゞ


お昼でも弁当、コース料理以外にもアラカルトメニューでお願いできたので、

楽しくって、美味しい新年会になりました・・・・・・・・・・・。







お正月らしい先付・・・・・・・・・・。







河久さんの看板メニューの手羽先・・・・・・・・・・。

それと、カキフライ・・・・・・・・・・。







この手羽先が、マジで旨いんですわ・・・・・・・・・・・。







半分以上食べた後ですけど・・・・・・・・・・・・、

フィレのビフカツ・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







これも看板メニューのメンチカツ春巻き・・・・・・・・・・。







アスパラの塩焼き・・・・・・・・・・・・・。







ド定番のポテサラ・・・・・・・・・・・。


〆はガーリックライスをいただきましたが・・・・・・・・・・・・、

写真を撮り忘れました・・・・・・・・・・・・。


その他に、団酸は、生ビールと八海山を2合、

嫁と友人は、ビールの後、フルボトルの白ワインを開けてました・・・・・・・。(笑)



ゆっくりと美味しい料理とお酒を堪能して・・・・・・・、

ゼスト御池の地下街で買い物をして・・・・・・・・・・、

寺町をブラブラ散歩して・・・・・・・・・・・、

四条河原町からタクシーで帰宅いたしました・・・・・・・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOMOUNTパップテントを試し張りしてみた・・・・。('◇')ゞ

2022-01-10 06:18:26 | キャンプ




3連休最終日となりました・・・・・・・・・・。

今日は、嫁の大学時代の友人と新年会兼友人の還暦祝いで、

昼のみの予定の団酸です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

今回のアマゾン初売りセールで購入した・・・・・・・・・・、

TOMOUNT TCパップテントを裏の河川敷で試し張りしてきました・・・・・・。('◇')ゞ

































パップテント、初めてなんで・・・・・・・・・・・・・、

ここまで張るのに1時間かかってしまいました・・・・・・・・・・。(;^ω^)



なかなか、ピンと張るのが難しいわ・・・・・・・・・。(笑)

それに、生地がTCなんで、少々重いし・・・・・・・・。


ちなみに、キャノピーポールは付属しておりません・・・・・・・・・。

別途、アマゾンで155㎝のポール2本セット1,602円でゲットしております・・・・・。(^^ゞ



コットが入るかどうか試してみました・・・・・・・・・・・・・・。









室内の2本のポールの間にキッチリと収まりました・・・・・・・・・・・。



お次は、付属のインナーをセット・・・・・・・・・・・・。









まぁ、こんなもんでしょう・・・・・・・・・。(笑)


インナーにコットが入るかどうかも試してみました・・・・・・・・・・・。









充分使用可能です・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ









総合的に見て・・・・・・・・・・・・、

TC素材で、両サイドにもファスナーがついていて薪ストーブも使えて、

16,055円っていうのは、マジ、お買い得やと思います・・・・・・・。


ただ、室内の2本のポールが両サイドのスペースを阻害しているのがおしい・・・・・・・・。


ポールを二股化して、両サイドのスペースを有効活用したいと考えています・・・・・・・・・・。



年明けから、エエ買い物できたわ・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンからの初荷 その5

2022-01-09 09:47:26 | キャンプ




昨日は久しぶりにコーナン久御山南店のダイソーさんに、

出撃してきましたが・・・・・・・・・・・・・、

めぼしい戦果はありませんでした・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンの初売りセールで購入したものの最終便が

届きました・・・・・・・・・・・。


って、まだ、C国からのものは届いておりませんが・・・・・・・・・。(笑)











ハイランダーの難燃ブランケット キリム です・・・・・・・・・。

焚火するときに・・・・・・・・・・。



それから・・・・・・・・・・・・、

今回の初売りセールのメインとなったもの・・・・・・・・・・・・・。

















TOMOUNTのTCパップテント・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


もともとはポーランド軍のテントを模したTC素材のテントです・・・・・・・・。

時たま現れるタイムセール並みの価格になったのでポチッた次第・・・・・・・。
























TOMOUNTのテント、ワンポールテントも持ってますが・・・・・・・・・、

縫製もしかっりしていて、コスパ抜群です・・・・・・・・・・。



3連休中にでも、また、裏の河川敷で試し張りをするつもりです・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンからの初荷 その4

2022-01-08 16:42:32 | キャンプ




今日から3連休・・・・・・・・・・、

しっかし、一気に感染者数が増えましたねぇ・・・・・・・・・・。

いろいろと思うところはあるのですが・・・・・・・・・、

黙して語らずにしようと思う団酸です・・・・・・・・・・・。(-_-;)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日帰宅すると・・・・・・・・・・、

アマゾンの初売りセールでポチったものが届いておりました・・・・・・・・・。('◇')ゞ







中身は・・・・・・・・・・・・・、















ヨーラーのインフレーターマットです・・・・・・・・・・・・・。

タイムセールでもないのに3,128円と通常価格より872円安くなってました・・・・・・・・・。


広げてみました・・・・・・・・・・・・・。







2か所のバルブを開けただけでは膨らまず・・・・・・・・・・、

バルブから息を吹き込んでやり・・・・・・・・・・・、

バルブを閉めて、バルブ側から本体を巻いて・・・・・・・・・、

中の空気を移動させること2回で・・・・・・・・・・、

ようやくこの状態に・・・・・・・・・。


インフレーターマット、新品の時はよくあることなんで・・・・・・・・。(笑)


ソロキャンの時とか、コットを使わないときに使うつもりで買いましたが、

車中泊でも使えそうなんで、エエ買い物ができたかと・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンからの初荷 その3

2022-01-07 07:24:07 | カブ




今日は、金曜日なのに、なぜか、

阪急も、御堂筋線も、メチャクチャ空いていました・・・・・・・・。


なんでかなぁ~、なんでだろうぅ~・・・・・・・・・・。(笑)



昨日は寒い中・・・・・・・・・・、

徒歩で回れる銀行さんを3軒回ってきた団酸です・・・・・・・・・。

まぁ、ホンマに寒かったですわ・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

帰宅すると・・・・・・・・・・・・・、

クロネコさんが届けてくれました・・・・・・・・・・・・・・。







中身は・・・・・・・・・・・・・、







また箱・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







スーパーカブ用のマルチリフレクターヘッドランプです・・・・・・・・・・。

ただでさえ暗いスーパーカブのヘッドライトなんですけど・・・・・・・・、

マイカブに至っては・・・・・・・・・・、

雨水が入り~の、ガラス部分が曇り~の状態・・・・・・・・・・・・。(笑)


ヘッドライトを替えないことには、夜は走れません・・・・・・・・・。


ということで、購入となった次第です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ともあれ、エンジンがかかるようにせんと・・・・・・・・・・。(;^ω^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンからの初荷 その2

2022-01-06 07:17:31 | RAV4



久しぶりの勤務でメチャクチャ疲れた団酸です・・・・・・・・・。

昨日の帰り道、梅田での乗り換えで・・・・・・・・・、

地下道の早歩き&阪急梅田駅でのプラットホームへの階段一段飛ばしで、

メチャクチャ息切れしてしまいました・・・・・・・。(;^ω^)

たった1週間の休みで・・・・・・・・・、

これほどまでに体力が落ちてしまったか・・・・・・・・。_| ̄|○

アカンやん、セサミン・・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンからドカッと荷物が届きました・・・・・・・・・。(笑)










まずは・・・・・・・・・・、






NGKのスパークプラグ・・・・・・・・・・・。

そろそろ、カブも復活させんとねぇ・・・・・・・・・。(^^ゞ






ペンシル型のけがき針と鉄工用センターポンチ・・・・・・・・・・。






火の粉対策としてスパッタシート・・・・・・・・・・・。

この間、学校の製作作業でグラインダーを使って鉄板を切断していた女子大生が、

火花が着衣に燃え移ってやけどで死亡してましたよねぇ・・・・・・・・。

火花対策をしていなかったんでしょうねぇ・・・・・・・・、

それくらい学校で教えろよって思うのですが・・・・・・・・・・、

詳しい事情がわからないのでこの辺でやめておきますが・・・・・・・・・、

なんともはや、痛ましい事故ですねぇ・・・・・・・・。

ご冥福をお祈りいたします。<m(__)m>



それから・・・・・・・・・・・・、






RAV4のLEDウエルカムランプ・・・・・・・・・・・。

ドアミラーをいじくる必要があるので・・・・・・・・、

また、恐々の作業になるかと・・・・・・・・・。(笑)






洗車用の柄付きスポンジ・・・・・・・・・・・。

この間の洗車がメッチャ冷たかったので・・・・・・・・・。(^^ゞ












洗車用のカーウォッシュフォームガン・・・・・・・・・・。

白いボトルに洗剤を入れて・・・・・・・・・・・、

トリガーをひくと洗剤が水と混ざって泡状に噴出されます・・・・・・らしい。(笑)


まだ、マイカーはそれほど汚れていないので・・・・・・・・、

使うのはもう少し先になります・・・・・・・・・・・。(笑)


昨日のタイムセールで、また、ポチってしまいましたので・・・・・・・・、

今週は、アマゾンから到着ラッシュです・・・・・・・・・。(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから初荷とエアコンプレッサー試運転

2022-01-05 07:58:14 | 工具



今日から通常通りの生活になった団酸です・・・・・・・・。

予想していた以上に阪急も御堂筋線も乗ってましたねぇ・・・・・・・。

まぁ、時間帯が時間帯だけに、混んでるとは言えませんが・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

7連休最終日の昨日、

嫁は出勤日だったので、見送ってから・・・・・・・、

工房へ・・・・・・・・・・・。


エアコンプレッサーを購入したHCに立ち寄り・・・・・・・・・、

RC1/4という規格のジョイントパーツを購入・・・・・・・・・・・・。







エアコンプレッサーに装着してみると・・・・・・・・・・、

なんのこっちゃない、コーナンのエアホースと同じ症状で取り付けられん・・・・・・・・・。


エアホースのほうで、何度か試してみると・・・・・・・・・・、

ガチャ・・・・・・・・・、

取り付けられたやん・・・・・・・・・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン







新品やったんで、渋かっただけか・・・・・・・・・。(-_-;)


また、ジョイントパーツ、買ったけど必要なかったやん・・・・・・・・・。_| ̄|○


気を取り直して・・・・・・・・・・、

試運転を・・・・・・・・・・・・・・・・、







静音とうたってる割りには・・・・・・・・・、

そこそこの作動音・・・・・・・・。

まぁ、1万円ちょっとで買えたんで、良しとしましょう・・・・・・・・・。(笑)



倉庫から持ってきた、DODのテキーラレッグ・・・・・・・・・・・。







こいつの幅の狭いバージョンを鉄筋で作ろうと思っております・・・・・・・・・。


採寸して・・・・・・・・、

設計図と部材の拾いをしましたが・・・・・・・・・・・、

メチャクチャ寒い!!!!!!!!!!!!!!!


ということで・・・・・・・・、

工房から引き揚げてきました・・・・・・・・・。(;^ω^)


自宅でネット徘徊していると・・・・・・・・・・・・・、

昨日発注したアマゾンから荷物が届きました・・・・・・・・・。







中身は・・・・・・・・・・・・、







マーベルのカッティングペースト・・・・・・・・・・。

これで、穴あけの時間短縮ができるかも・・・・・・・・・・・・。


続いて、クロネコさんが届けてくれたのは・・・・・・・・・・・、












薪ストーブ用に購入した反射板です・・・・・・・・・。







思っていた以上に重いわ・・・・・・・・・・・・・。(笑)



荷物はまだまだ届きます・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン初売りセールでポチリました・・・・・。('◇')ゞ

2022-01-04 06:45:31 | RAV4




7連休最終日となった団酸です・・・・・・・・・・・・。


年明けからは、何故か、ずーっと、グダグダ・・・・・・・・・・。

昨日も、体を動かさなアカンと思いつつも・・・・・・・・、

動かしたのは指先だけ・・・・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・・、

アマゾンの初売りセールでポチリました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


安くなっていたのは1点のみ・・・・・・・・・。

なので、それほど買ってはいません・・・・・・・・・・・・。


まずは、車関係・・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



RAV4のウェルカムランプをLED化しようと・・・・・・・・・・・。



この間の洗車がつらかったので・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



洗車ブラシと・・・・・・・・・・・・・、




出典:アマゾン



カーウォッシュフォームガン・・・・・・・・・・・・、

これだけ、タイムセールで17%オフでした・・・・・・・・・・。


キャンプ関係では・・・・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



ランプシェードと・・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



大型の反射板・・・・・・・・・・・・・。

高さが60㎝あるので、薪ストーブ用です・・・・・・・・・・・・。



カブ用に・・・・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



プラグキャップ・・・・・・・・・・・。

イグニッションコイルは楽天で買うほうが安いので・・・・・・・。


そのほかに・・・・・・・・・・・・・・、



出典:アマゾン



鉄板に穴をあけるときに、ドリルの刃に塗るカッティングペースト・・・・・・・。




出典:アマゾン



火花から守るためのスパッタシート・・・・・・・・・・・。

工房には燃えやすいものもありますので・・・・・・・・・・・・・。


以上、8点のお買い上げとなりました・・・・・・・・・・・・・。


ランプシェード以外は、本日到着予定です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



さぁ、今日は、工房で作業を行います・・・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くのHCでエアコンプレッサーをゲット~ッ!!!!!

2022-01-03 08:32:30 | DIY




7連休6日目、相当、豚になった団酸です・・・・・・・・・。(;^ω^)

連休も残すところ、あと2日・・・・・・・・・・・。

そろそろ、体を動かさんと・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

正月二日目の昨日・・・・・・・・、

朝ごはんは、恒例の羽釜で炊いたご飯を頂きます・・・・・・・・・・。












朝から三杯飯・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

豚になるわけでございます・・・・・・・・・。


朝食後・・・・・・・・・・、

ネット徘徊していると・・・・・・・・・・・・、

近所のHCでエアコンプレッサーが特売・・・・・・・・・・・・。


アマゾンで買うよりも8千円くらい安くなってます・・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・・、

早速出撃!!!!!!!!!!!








ゲットしてきました・・・・・・・・・・・・・。

以前コーナンで買ったエアコンプレッサーは・・・・・・・・、

自主回収商品として購入金額+αで引き取ってもらいましたが・・・・・・・、

それよりも4千円近く安く買えました・・・・・・・・・。



箱から出して、組み立て・・・・・・・・・・・・・。







組み立てって、エアフィルターを取り付けて、

車輪を取り付けただけですが・・・・・・・・・・。(^^ゞ



試運転をしようとしたところ・・・・・・・・・・、

エアホースが取り付けられないというトラブルが発生・・・・・・・・・。(;'∀')

どうもコネクターのサイズが合っていない模様・・・・・・・・。


エアホースはコーナンオリジナルのものなんで、

規格が違うかも・・・・・・・・・・。


帰ってからネットで調べることにします・・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・・、







発電機の横に設置して、今日の作業は終了・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



このエアコンプレッサーを購入したHCで・・・・・・・・・・・、

初売りだったので・・・・・・・・・・、

3千円購入で1回くじ引きができるつうことをやってました・・・・・・・・・・。


3回くじ引きさせていただきました・・・・・・・・・・・。


結果は・・・・・・・・・・・・、







入店時に貰った干支の虎のぬいぐるみと・・・・・・・・・・、

参加賞(ハズレ)のラーメン2個・・・・・・・・・・・・。



最後の1枚が・・・・・・・・・・、

な、なんと、1等賞!!!!!!!!!!!!!!!!


















この籤運の悪い、っていうか、籤運が全くない団酸が、

1等賞を取るなんて・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)


嫁に報告すると・・・・・・・・・・・、

1年分、使い果たしたな・・・・・・。ボソッ


うー------ん、

当たってるから、何とも言えへん・・・・・・・・・・。(笑)


今後は、変なモンに、当たらんようにせんと・・・・・・・・・。(;^ω^)



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣とおせち料理・・・・・・・・。

2022-01-02 08:47:48 | 日記




穏やかな日となった二日の朝を迎えた団酸です・・・・・・・・・・。



昨日の元旦と打って変わって・・・・・・・・・・、

雪模様でもなく・・・・・・・・・、

陽が暖かい朝です・・・・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、実家にあいさつに行こうとして電話したところ・・・・・・・、

母親が体調不良ということで・・・・・・・・、

急遽取りやめに・・・・・・・・・・・。


まぁ、年が年だけに気になるところではありますが・・・・・・・・・。


ぽっかりと予定が空いてしまったので・・・・・・・・・・・、

近所の神社へ初詣へ・・・・・・・・・・。













参拝客はだ~れもいませんでした・・・・・・・・・。(笑)


本来の氏神様は、有名な神社なんで・・・・・・・・・・、

密になることは間違いなしということで、

敢えて避けました・・・・・・・・・・。(;^ω^)


帰宅後は・・・・・・・・・・・、

一日中、グダグダしておりました・・・・・・・・・・・。


晩飯は・・・・・・・・・・・、

嫁のお手製のおせち料理をいただきました・・・・・・・・・。























まぁ、のんびりとした元旦でした・・・・・・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。<m(__)m>

2022-01-01 08:38:51 | 日記



謹賀新年




おけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



昨日から雪に見舞われている京都市内ですが・・・・・・・・・・、

それほどの積雪もなく・・・・・・・・・・・、

穏やかな元旦を向けることができました・・・・・・・・・。



毎年恒例の自宅マンションのベランダで初日の出を拝みました・・・・・・・・。






















メチャクチャ寒い中・・・・・・・・・、

雪は降ってくるし・・・・・・・・・・・・。(笑)


午前中に市内の実家にあいさつに行くので・・・・・・・・・・・、

お屠蘇はなく・・・・・・・・・・、

お雑煮をいただきました・・・・・・・・・・・・。







さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

大晦日の昨日は・・・・・・・・・・・・・・・、

例のごとく・・・・・・・・・・、

午前8時から大掃除・・・・・・・・・・・・・。

2時間ほどで担当個所を終了・・・・・・・・・・・・・。


最後の買い出しに・・・・・・・・・・。


冷蔵庫が満杯状態だったので・・・・・・・・・・・、

急遽、キャンプ用のポータブル冷蔵庫を稼働させました・・・・・・・・・。(笑)








稼働させてすぐなので・・・・・・、

庫内温度は16℃・・・・・・・・・・・・。

温度を5度に設定、20分ほどで設定温度まで下がりました・・・・・・・・・・。



冷蔵庫に入りきらなかった食材を投入・・・・・・・・・・。







夕方には、料理が進んで・・・・・・・・・・、

冷蔵庫が空いたので・・・・・・・・・・、

お役御免となりました・・・・・・・・・。('◇')ゞ


購入したものがお役に立てて良かったぁ~っていひと時でした・・・・・・。(笑)



さぁ、実家にあいさつに行ってきます・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする