団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

家でやってもアカンかった、クローン化・・・・・。(-_-;)

2023-11-15 04:40:01 | PC関連



今日は、京都の会社の会議の日・・・・・・・、

おもっきり言わせていただきました・・・・・・・・。(笑)


管理できひんのやったら、管理せんといたらエエねんッ!

そのかわり、パスワード勝手に変えられても、

ギャァギャァ文句言うなッ!!!!!!

それにしても、なんでもかんでもレスポンス悪すぎッ!!!!!

2週間前に、この会議でいうたことが出来てへんやんッ!!!!

云々かんぬん・・・・・・・・・・・。(笑)


あ~っ、スッキリした・・・・・・・。


って、言うた以上は、ブーメラン帰ってこんように・・・・・、

キッチリとした仕事はさせていただいております・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

工房用のデスクトップPCのSSD化ですが・・・・、

ネット環境の整った自宅でやってもできませんでした・・・・・・。(-_-;)


まずは一つ目のフリーソフトで・・・・・・・・・、





クローン元のHDDを選択して・・・・・・、

クローン先のSSDを選択して・・・・・・・・、

「NEXT」ボタンを押しても・・・・・・・・・、




アップグレードの画面が出て・・・・・・・・、

つまり、金払えッていう画面が出てきて・・・・・・、

先に進めず・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


違うソフトを試してみても・・・・・・・、






右から3つ目のクルーンディスクのボタンを押して・・・・・・・、

クローン元とクローン先を選択して・・・・・・・、

実行ボタンを押すと・・・・・・・・・、




フリーソフトではできませんよ~っ、

PRO(有料版)ならできますよ~っていう画面が表示されておしまい。(笑)


まぁ、あきらめて・・・・・・・・、

折角ネット環境が整っているので・・・・・・・・。

システムのアップデートだけはしておきました・・・・・・・・・・。(笑)





よくよく調べてみると・・・・・・・・・・、

2023年になって、今までクローン化できていたフリーソフトは、

軒並みフリーではできなくなったみたいです・・・・・。(-_-;)


ウエスタンデジタル製のSSDを購入すれば・・・・・、

アクロニスのクローンソフトを無料で使えるみたいですけど・・・・・。

折角手元にあるSSDを有効活用するつもりなんで・・・・・、

どうなんかなぁ・・・・・・・・。(笑)


かくなる上は・・・・・・・・・・・、

クローを作るのではなく・・・・・・・・・・・、

PCに付いているHDDを外して・・・・・・・・、

OSの入ってないSSDを取り付けて・・・・・・・・、

後からOSを入れることでSSD化するかなぁなんて・・・・・・。


OSしか入っていないPCになってはしましますが・・・・・・。

まぁ、特にこれって言ったソフトは入ってないんで・・・・・、

その方法をとることにします・・・・・・・・・。


ここんところ、予定が詰まっているので・・・・・・・・、

年内にできるかどうか・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草種蒔き・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-14 05:43:40 | プランター菜園



日曜日の朝・・・・・・・・・・・、

土曜日と変わらず寒い朝に・・・・・・・、

ベランダでプランタの土を整備して・・・・・・・・・・・、

ほうれん草の種まきをした団酸です・・・・・・。('◇')ゞ


小松菜がそこそこ成功したので・・・・・・・、

ほうれん草に再チャレンジ・・・・・・・・。(笑)


篩をかけた土に化成肥料を混ぜてやって・・・・、




プランター内に残っている土にも化成肥料を・・・・・・。




マゼマゼして・・・・・・・・・・、

プランターに戻して・・・・・・・・・・・。




フカフカの土に戻りました・・・・・・・・。('◇')ゞ


水をかけてやって・・・・・・・・・・・、




畝を作ります・・・・・・・・・。





深さ2㎝くらいの穴を10個・・・・・・・・・。




ほうれん草の種を蒔きます・・・・・・・・・。




一穴に3粒ほど・・・・・・・・・。

蒔き終えたら、土をかぶせてやって・・・・・・・・、

水やりして完了です・・・・・・・・。('◇')ゞ




他のプランターの様子はというと・・・・・・・・・、


サニーレタスは・・・・・・・・・、




水耕栽培の時と違って・・・・、

すくすくと成長中・・・・・・・・・・・。

色目が薄いのは、日光不足か・・・・・・・・・・・。


スナップエンドウは・・・・・・・・、




これまた順調すぎるくらい順調・・・・・。(笑)




最後の一つが発芽しました・・・・・・・・。

ということで・・・・・・・・、

発芽率100%!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)

やるやん、ダイソーの種・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜第2陣の収穫を終えてプランターの整備・・・・・。

2023-11-13 05:16:43 | プランター菜園



一気に寒くなった土曜日に・・・・・・・・、

鼻水をすすりながら・・・・・、(笑)

収穫した後のプランターの整備を行いました・・・・・。('◇')ゞ







例のごとく、ダイソーの篩で・・・・・・・、




プランターの土を2/3ほど・・・・・・・。




後はプランターの中で、スコップを使って・・・・・、

耕します・・・・・・・・・・・。







この状態で、1日放置しておきます・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房用PC、SSD換装失敗・・・・・・・。(-_-;)

2023-11-12 08:47:39 | PC関連



昨日の午前・・・・・、

一気に寒くなった中・・・・・・・、

工房に出かけて、PCのSSD換装作業を行ってきました・・・・・。


んがぁ~、

2回チャレンジしましたが、

結局換装はできず・・・・・・・・・。(-_-;)


ことの顛末はというと・・・・・・・・・・・、

・工房にはネット回線が来ていない

・元のHDDは500GB、換装するSSDは240GBと容量の問題


1回目の作業では・・・・・・・・、

フラッシュメモリーからフリーソフトのクローンソフトを

インストールして、ソフトの指示に従って・・・・・・・・・・・、

進めていきましたが・・・・・・・・・・・・、

たぶんネットにつながっていないため・・・・・・・・・・、

その先に進めず・・・・・・・・・。(-_-;)




一回目のフリーソフトのインストール・・・・・。





クローンデータを受け入れるためのSSD・・・・・・・。


いったん自宅に戻って・・・・・・・・・・・、

異なるフリーソフトのクローンソフトをダウンロードして・・・・・、

再び工房へ・・・・・・・・・・・。


クローンソフトをインストールして・・・・・・・・、

その指示に従って進めましたが・・・・・・・・・、

容量の問題なのか・・・・・、

これまたストップ・・・・・・・・・・・。

ネットにつながっていないので・・・・・・・・・・、

英語の!マークが出てお手上げ・・・・・・・。_| ̄|○


すごすごと引き上げる羽目になりました・・・・。(-_-;)


考えてみれば・・・・・・・・・、

PCを自宅に持ち帰って・・・・・・・・・・・、

ネットがつながる環境で作業をすれば・・・・・・・・・・・、

うまく行くかもしれない・・・・・・・・・。


本日、工房から持ち帰って、再チャレンジすることにします・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜第2陣の収穫・・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-11 06:40:43 | プランター菜園



昨日は、大阪の会社で勤務してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ

ここんところ、ほとんどの業務が終了しているため・・・・・、

だだっ広い事務所で仕事をしているのは・・・・・・、

団酸とアルバイトの子だけ・・・・・・。

午前中は、朝のZOOMで打合せをした業務をこなし・・・・・、

午後は、午後一のZOOMで打合せした業務を・・・・・。(笑)


一時は、今日も出勤かなんて思いましたが・・・・・、

アルバイトの子の英知に助けられ・・・・、

無事完了させることが出来ました・・・・。('◇')ゞ

マジ、京都の会社の子とはエライ違いやわ・・・・・。(;^ω^)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

通常通り、お休みになった本日・・・・・・・・・、

小松菜第2陣の収穫を行いました・・・・・・・・。('◇')ゞ




もう、これは限界でしょう・・・・。(笑)





ボールに山盛りっす・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




根っこに土がついたままなんで・・・・・・・・、

マンションの共用水道で洗ってきました・・・・・・・・。




この共用水道、マジで便利で、助かってます・・・・・・・。('◇')ゞ


さぁ、これから、収穫した後のプランターの土を整備します・・・・。

あした、ほうれん草の種まきをしようと思ってます・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房用のデスクトップPCの改装準備・・・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-10 04:49:26 | 釣り具



今日は、京都の会社でストレス満載の団酸です・・・・・・。(;^ω^)

毎回毎回、おんなじことを言わせるとんでもない人と・・・・、

仕事をしていると、マジで疲れます・・・・・・・。(*´Д`)


仕事の順番つうか、プライオリティがつけられないし・・・・、

そのおかげで、こっちまでやり直しになるし・・・・・・。


まぁ、ホンマに、どうしようもない・・・・・・。(-_-;)


いつか、ブチッと切れて、やめてしまうかも・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

工房に置いている廃棄品のデスクトップPCですが・・・・・・、

やはり、HDDなんで、立ち上がりに時間がかかってしまいます・・・・。

爆速化するには、HDDをSSDに変更するしかないわな・・・・・。


ということで・・・・・・・・、

前のデスクトップPCについていたSSDを使うことに・・・・・。




PCを処分するときにSSDを取り外して・・・・・・・・、

ケースを購入して、外付けで使っていたのですが・・・・・・、

それを流用することに・・・・・・・・。('◇')ゞ






もちろんSATA接続なんで、工房のデスクトップPCに取り付け可能・・・。

250GBで充分でしょう・・・・・・・・。

オフィスソフトも入れるつもりも無いし・・・・・・。


クローンソフトもフラッシュメモリーにダウンロード済みなんで、

今週末に換装作業を行うつもりです・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園の状況・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-09 05:51:23 | プランター菜園



昨日は、大阪勤務だった団酸です・・・・・。('◇')ゞ

8時からのZOOMミーティングは無しで・・・・・・・・、

することあるんかいなって思ってましたが・・・・・、

結局は、することてんこ盛り・・・・・・・。(笑)

それでも、2時にはすべて終了・・・・・・・。

業務委託なんで、とっとと帰ってきました・・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ベランダ菜園の様子です・・・・・・・・・。




小松菜、もう、収穫時期ですねぇ・・・・・・・・。

今週末、収穫することにします・・・・・・・・。


お次は、サニーレタス・・・・・・・・、




間引く必要があるかもしれませんが・・・・・・・・・、

もう少し、このまま育ててみようかと・・・・。(笑)


水耕栽培のサラダ水菜も・・・・・・・・・・・、




順調すぎるくらい順調・・・・・・・・・。

此方もこのまま放置・・・・。(笑)


最後にスナップエンドウ・・・・・・・・・、




成長、早すぎんかい????????






冬の間は、防虫ネットをかけて・・・・・・・、

寒さ対策をするつもりなんですけど・・・・・・・・・、

それ以上に大きくなったらヤバイやん・・・・・・・。(笑)


こちらも、しばらくこのまま様子を見ることにします・・・・・。


たかがベランダ菜園、プランター菜園と思うなかれ・・・・、

いろいろと難しいわぁ・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も来たぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

2023-11-08 05:00:53 | ボート釣り



今日も、京都の会社へ・・・・・・。(-_-;)

今日は、社長が出張なんで・・・・・、

9時ギリギリに着くように家を出ます・・・・・・・。

私の出勤日ではない日に・・・・・、

午前10時まで会社の鍵を持った人が来ず・・・・・・、

鍵を持っていない社員は、それまで会社に入れなかったそうな・・・・。


マジでありえんことが起こる会社です・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今年もやってきました・・・・・・・・・、

マリーナからの請求書・・・・・・・・。(;^ω^)




今年も、わんさかといろいろあって・・・・、

一度も乗れてないんですけど・・・・・・・・・、

請求書だけはキッチリと届きます・・・・・・。アタリマエ


来年こそは・・・・・・・・・・・・、

最低でも月に1回は乗りたいと思ってます・・・・・。('◇')ゞ


その前に、バッテリーを交換せんと・・・・・・・・。(-_-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1台のモニターは、嫁へ・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-07 05:41:46 | PC関連



もう、京都の会社に行くと・・・・・・・・、

ストレスたまりまくりの団酸です・・・・・・・・。(-_-;)

たった3人の会議だからか・・・・・・・・、

話は脱線しまくって・・・・・・・、

ダラダラと・・・・・・・。

「その話、今ここですることですかッ!」って・・・・・・・、

先週も今週も・・・・・・・・・。(笑)


「昨日、ノートPC買いに行って、〇〇さんに渡しといたし・・・。」

この会話が、何の違和感もなしにスルーで流れるし・・・・。

総務でパスワードの設定とかせえへんのかいッ!!!!!!

管理能力ゼロか、この会社は・・・・・・・・。(-_-;)


てな具合で・・・・・・・・・、

ストレスが一気にに溜まっていきます・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

頂いてきた廃棄品のモニターの残り1台は・・・・・・・・・、






嫁の在宅勤務用に・・・・・・・・。(笑)

一応、動作確認は完了しております・・・・・・・・・。


このモニター、本体にやたらめったらUSB端子が付いてる・・・・・。

何のために???????

今週末は、ちょこっといじくってみようかと思ってます・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房設置PCのお手入れ・・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-06 06:10:33 | PC関連


案の定、嫁はワクチン接種の翌日の昨日・・・・・・、

発熱でダウン状態・・・・・・・・。(;^ω^)

一日中寝ていることになるので・・・・・・・・、

工房に行って、仮置きしてあるデスクトップPCのお手入れを・・・・。


裏ブタをあけてみると・・・・・・・・・・・、






案の定、埃まみれ・・・・・・・・・。(笑)


まぁ、購入してから一度も開けてないんでしょうねぇ・・・・。

まぁ、会社で使っているPCはそんなもんですから・・・・。


手っ取り早く、コンプレッサーでホコリを吹き飛ばします・・・・。







一気にきれいになりました・・・・・・・。

お次はメモリーを外して・・・・・・・・・・・、












端子を無水エタノールで拭き拭き・・・・・・・。




こっちは、刺さったままだので汚れてませんでした・・・・・。


CPUグリスも塗りなおそうかと思いましたが・・・・・、

HDをSSDに換装するとき行うことにしました・・・・。


元通り組み上げて・・・・・・・・・・・、

設置場所を変更・・・・・・・・・。




PCデスクの下段に持って行って・・・・・・、

少しでも修理スペースを稼ごうと・・・・・・・。(笑)











最終形はこんな感じに・・・・・・・・・。('◇')ゞ


頂いてきたPCのスペックはというと・・・・・・、



CPUは、コアi3-6100 3.7GHz・・・・・・、

普通に使うのには、まだまだ大丈夫・・・・・・・。





メモリーも8GBの二枚差しで16GB・・・・・・、

これまた充分・・・・・・・・・。


HDの最適化まで行いましたが・・・・・・・・、

デフラグかけようとしたら・・・・・・・・、

完了まで2時間40分ッていう表示・・・・・・・・・。

待ってられんので、本日の作業はここまでとしました・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったぜいッ!!!で、昨日は午前中に大阪2往復・・・・。(;^ω^)

2023-11-05 06:50:35 | PC関連



昨日、嫁が6回目のワクチン接種で・・・・・、

今日はダウン中です・・・・・・。(;^ω^)

発芽したスナップエンドウですが・・・・・・・・、

ここんところの陽気で・・・・・・・、

グングン成長しております・・・・・・・・。( ゚Д゚)









マジで収穫まで6ケ月もかかるのかっていうくらい・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日は、大阪の会社へ廃棄品をいただきに行ってまいりました・・・。

まだ、真っ暗な午前6時前にマイカーで出発・・・・・。

名神、阪神高速と乗り継いで大阪市内に・・・・・・。

午前7時過ぎに会社に到着・・・・・・。

駐車場と会社を2往復して・・・・・・・・、

積込完了・・・・・・・・・。('◇')ゞ






タバコを一服してから・・・・・・・・・、

一路京都へ・・・・・・・・・。


行と違って・・・・・・・・、

帰りの名神はそこそこ混んでますが・・・・・・・・・、

渋滞には至らず・・・・・・・・・。


まぁ、例のごとく・・・・・・・・、

午前8時前だというのに・・・・・・・・・・・、

京都南IC出口は、混雑してますねぇ・・・・・・・・。

名神を降りて、橋を渡ってすぐに裏道に避難・・・・・。

8時過ぎには工房に到着・・・・・・・・・。


持ち帰ったデスクトップPCとモニターをセットしました・・・・。






一度、動作確認は済ませているので・・・・・・・、

問題なくセット完了・・・・・・・・・。

しっかし、修理スペースが一気に狭くなってしまった・・・・・・。

何のために修理デスクにPCをセットしたかは・・・・、

後のお楽しみに・・・・・・・・・。(笑)


工房を出て、シャッタの鍵をかけようとして・・・・・・・・、

ポケットに手を突っ込んだ瞬間・・・・・・・・・・、

ポケットに鎮座していたのは・・・・・・・・・、

会社の鍵ッ!!!!!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)


やっちまったぁぁぁぁぁぁ、

会社の鍵、持って帰ってしまったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


ひょっとしたら・・・・・、

会社の入り口、鍵をかけ忘れたかもしれん!!!!_| ̄|○


ということで・・・・・・・・、

いったん自宅に戻って・・・・・・・・・、

阪急電車に飛び乗り・・・・・・、

再び、大阪へ・・・・・・・・・・・。トホホ


1時間後・・・・・・・・・・・、

会社に到着・・・・・・・・・・・。

カギはちゃんとかかっておりました・・・・・。ヨカッタ

鍵を所定の場所に戻して・・・・・・、

とんぼ返り・・・・・・・・。(笑)


帰りの阪急、河原町行特急はというと・・・・・・・、

激混み状態・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

通勤電車並みの激混み状態でした・・・・・・・・。


無事帰宅したのは・・・・・・・・・・、

午前11時半過ぎ・・・・・。

5時間半かけて・・・・・、

大阪2往復した団酸でした・・・・・・・・・。(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターの増設・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-04 05:07:26 | PC関連



昨日、3時間程度かけて・・・・・・・、

自室の模様替え、PCモニターの増設を行いました・・・・・。


まずは模様替え前の自室・・・・・・・・。






工房より持ち帰ったフロア材を壁側に・・・・・・。




この間のアマゾンプライム感謝祭で購入したモニターアーム・・・・。('◇')ゞ




これをPCデスクに取り付け・・・・・・・・・・・。

すったもんだがありましたが・・・・・・・・、

何とか取付完了・・・・・・・・。(笑)




もともと使っていたBENQのモニターの取り付け・・・・・・。




お次に、これまたアマゾンプライム感謝祭で購入した・・・・・、

日本エイサーのモニターの取付・・・・・・・・。




動作確認をしてから・・・・・・・・・、

元の定位置へ・・・・・・・・・。('◇')ゞ






PCデスクの左側のラックも元通りに・・・・・・。






新しいモニターは、リフレッシュレートが180Hzなんで・・・・・、

ゲームをしてみると、今まで使っていたBENQとは雲泥の差・・・。( ゚Д゚)






やっぱ、全然違うわ・・・・・・。(笑)

それに、液晶もVAからIPSなんで・・・・・・・・、

メチャクチャ奇麗・・・・・・・・・。

思い切って、大正解でした・・・・・・・・・。('◇')ゞ


今日はこれから、マイカーで大阪の会社に行って・・・・・、

廃品回収してきます・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のベランダ菜園の状況・・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-03 05:53:00 | プランター菜園



今日から三連休・・・・・・・・・・・、

予定満載の団酸です・・・・・・・。('◇')ゞ


昨日、会社ですったもんだがありまして・・・・・・、

仕事は山盛りあるのに・・・・・・・・、

業務ソフトが使えず・・・・・・・、

会社にいてもすることが無いので昼過ぎに帰宅・・・・。(-_-;)


工房からフロア材を持ち帰りました・・・・・・・・。

それを使って、今日は、自室の模様替えです・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日のベランダ菜園の様子・・・・・・・・・・。




小松菜第2陣は、とっても順調に育っております・・・・。('◇')ゞ


種蒔き時期を間違えたサニーレタスはというと・・・・・、




遅いなりにも、それなりに・・・・・・・。(笑)


水耕栽培のサラダ水菜は・・・・・・・・・・、




すでにワサワサ状態に・・・・・・・・・。('◇')ゞ


発芽したスナップエンドウは・・・・・・・・・・・、




一気にグングンと成長・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)






一時はどうなることかと憂慮した種ごと出てきたものも・・・・、

ちゃんと芽が出てきました・・・・・・・。(^^ゞ


小松菜は今月中に、サラダ水菜とサニーレタスは来月に・・・・、

収穫できるのではないでしょうか・・・・・・。


なかなか、エエ感じです・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウの発芽ッ!!!!!(笑)

2023-11-02 05:33:05 | プランター菜園



昨日は、大阪の会社で仕事してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ

仕事の合間に・・・・・・・・・、

廃棄されて持ち帰る予定のデスクトップPCとモニターの動作確認・・。

全部、作動しました・・・・・・・・。ヨカッタ


デスクトップPCは、やはり古いもので・・・・・・、

コアi3・・・・・・・。(;^ω^)

まぁ、しゃあないわな、なにせタダやから・・・・・・。(笑)

メモリーも8GBやったんで・・・・、

他の廃棄PCからメモリーを抜いて・・・・・・・・・・、

16GBにしてきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

これで、内蔵のHDをSSDに交換してやれば・・・・・・、

まだまだ使えるはず・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ベランダ菜園のスナップエンドウですが・・・・・・・、

とうとう発芽しましたッ!!!!!!!!!(笑)








収穫はというと・・・・・・・・・・・、

来年の6月ごろ・・・・・・・・。(笑)


こんなに長い期間かかるものは初めてです・・・・・・・。


がんばって、育ててやらんと・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、とうとう発見・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-01 04:05:48 | 100均



日曜日、嫁を乗せて給油と買い物に・・・・・・・・・。

いつものGSで、リッター161円・・・・・、

チョットは安くなったんか・・・・・・。


給油後、帰り道にあるダイエーで買い物・・・・・・・・・。

いつもは、ライフなんですけど・・・・・、

たまには違うスーパーで・・・・・・。


2階にダイソーがあったので・・・・、

ついでにパトロール・・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・・・・、




とうとう見つけましたッ!!!!!!!!!!!




ナイロンディスクブラシ・・・・・・・・・・・・。

思わず2個買いしてしまいました・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・・、




ケーブルオーガナイザーとマイクロSDカードの64GB・・・・・。

ケーブルオーガナイザーは、充電ケーブルなんかを・・・・、

整理するために購入・・・・・・・・。

マイクロSDカードは、この間も32GBを2個かったんですけど・・・・、

今回は、64GBです・・・・・・。

そうそう、中華製タブレットも32GBをキチンと認識してくれました。


残念だったのは・・・・・・・・・、

お目当ての「乾電池式卓上クリーナー」が無かった・・・。_| ̄|○


まぁ、気長に探すことにします・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする