自然公園の花 鳥

2018-05-13 22:36:44 | 日記
仕事の帰り道で陽が落ちる前に自然公園にたどり着くこと出来ました。
カワセミの現れた時は、残念ながら、暗くなって~



ヒトツバタゴ
本州と長崎県対馬に数か所の自生地があるだけの珍しい木で、自生地は国の天然記念物に指定されています。
名前は単葉のトネリコ(タゴ)の意味で、変わった別名  ナンジャモンジャ は他では見られないこの木を珍しがって
呼んだことに由来するとのことです。 図鑑より






ハルジオン



エゴノキ



コヒルガオ



カラスムギ



ムラサキサギゴケ



マツバウンラン





カワセミ