ミサゴの幼鳥が若鳥に成長  ノスリ  カッコウ

2020-10-01 21:23:51 | 日記
ミサゴが2羽出るようになりカメラマンたちは
幼鳥だと言います~
調べて見ました。子と親の違いな
最近区別が出来ました。

また、ミサゴ!  です
お付き合い宜しくお願いいたします。

幼鳥が若鳥に成長、早いものですね~

若鳥
飛翔時の下面は全体に白っぽく、羽先が白い

成鳥(親鳥)
雌雄、ほぼ同色、上面は黒褐色、
頭部は白く、胸には褐色の部分がある。


親鳥(成鳥)



胸には褐色の部分

若鳥



羽先が白い

ノスリ




カッコウ  幼鳥

到着前に先に居たカメラマンが成鳥を見たという
生憎カメラに納めること出来なかったらしい
三脚からカメラを外す寸前、めのまえの枯れ木に
止まった鳥、帰宅後調べて見るとカッコウ
叫んだ私の声で何人かはかたづける前で撮影できました。
声はしても姿を現す事無い~
ラッキーでした。

2018年5月26日に奥日光で成鳥を撮影している~