ヒレンジャク撮影のためでしたが、
なつみかんさんのブログ記事に憧れていた
ハシビロガモが池に~
ヒレンジャクの撮影していると
お目覚め、ハシビロガモが動き始める
2羽から増えてグルグル回り始め
朝食の姿を撮ること出来、これまた
感動した!
あれ~どこかで聞いた言葉だ~(笑)
珍しくは無いでしょうが、水飲みの姿
枝に止まった姿は珍しい野鳥の出会い
動き始める ハシビロガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/b58ff2de8b3b70d6665eaa1f817a4bc6.jpg)
朝食の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/a01d272c20da55f0919b85fb8390768e.jpg)
オス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/b9d2bae03227513d2d44afd8dbbb260c.jpg)
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/fc80aa3c262db99a051f197a1adfdf74.jpg)
カルガモより、小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/e98324c1f4e1ec27509b6a0aae99472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/94703f139d7d590826a82f8087155bc8.jpg)
メスの羽根も綺麗だなんて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/c09dcb95ca49f62448c4b4185d286d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/d38082d4324212fbbe848f645edc9135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/5b3712210b9d69ae8c494117f324e4ab.jpg)
中々くちばしを出してくれないオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/f970f57840a3f8821fa0980c9e22beec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/afe831c1e2d044dd11c19dcc9dc93837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/0ce6a27926bbd5a26325034b5bcbe338.jpg)
バラバラになってツーショット
珍しくは無いでしょうがカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/022389b2934a92ee7d84ae2edb473249.jpg)
シメ 首元の黒くハートマーク?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/67638af488b79020dd705b8c7c74a6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/67638af488b79020dd705b8c7c74a6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/8cb9802644d58e91dbccbef483d0e001.jpg)
キジバト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/06495b0b115e7ab737fa8d02b440fa56.jpg)
枝に止まったシロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/892277411e0af2cef78011519d986405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/17a01a8eba74204c2b41cba499053e1b.jpg)
ヒレンジャク撮影のためでしたが、ハシビロガモにも
会えたし、日頃撮影していた野鳥の新たな発見も
でき嬉しくなってしまいました。
次回はヤドリギのヒレンジャクの撮影本番~
頑張ります。