井の頭弁財天(大盛寺)

2021-07-22 21:29:11 | 日記
カメラを覗くと徳川の葵の紋
江戸時代に入り家康は江戸入府に際して上水道の整備を
行ない、その際の水源として選ばれたのが井の頭であり
その上水路が神田川とある
家康自身も何度か訪れたとされ井の頭池の水でお茶をたて
その時の茶臼は今でも弁天堂に伝えられている
三代将軍家光の代は鷹狩場とされ訪れた際にこの池の水は
江戸の飲料水の源、上水の頭であることから命名し
池のほとりのコブシの木に小刀で井の頭と刻んだと伝えられているが
コブシの木が確認していない

なるほど葵の紋は納得した


弁財天







画像が合いません ご了承ください

お茶の水

出会った花
アガパンサス

オニユリ

ガクアジサイ

ウバユリ

エゴノキ

ムシコブ(エゴノキ)
アブラムシが奇生して出来る

ヤブラン

ススキ

井の頭公園最終回

花見しかしていないので奥まで散策したいと思います。
涼しくなって(笑)
動物園もあるそうですがコロナで休館でした。
さわりだけの散策でした

体調にお気を付けてお過ごしくださいませ。