
毎年ハガキを頂くのですが仕事の都合で
行けなかった絵画展に行ってきました。
先生は元国語の教職、田舎が山形で毎回
故郷の風景を~
先生にもお会いし帰り道に不忍池に撮影に
目的のカモは思ったより少なかったのですが
オナガガモ、キンクロハジロ、オオバン
その他にユリカモメ、ハクセキレイ、相変わらずのスズメの若鳥
ジュウガツザクラ、ナナカマド、コスモスの花にも出会いました。
結果目的は美術館? 野鳥の撮影?解らない上野でした(笑)
ジュウガツザクラ



コスモス

ナナカマド

東京都は今花が~

オオバン

オナガガモ



キンクロハジロ



ハクセキレイ

ユリカモメ








スズメの若鳥

カモ目当てがユリカモメになってしまいました。
やはりカモは年明けがよろしいようで~
レンズも300mmでは短い、後悔~
お早う御座います。
ジュウガツザクラを見ると心踊ります。
ホットします。
キンクロハジロは数多く、冬を感じます。
ユリカモメは魚をゲットしている様子も
見られましたので少しきが晴れました(笑)
椅子に座って出て来るのを待って歩かないので
最近はカメラを持ち歩くのは腰に来ます。
なので300mmばかり、それでも重いです。
お早う御座います
よく散策していたんですね、懐かしいでしょ!
動物園は入場制限あり沢山の列でしたよ。
北斗新幹線が開通して便利になりなしたので
ひ孫連れて動物園に来てください。
連絡頂ければ嬉しいです。
お早う御座います。
メインは都立美術館なのにね、期待外れ
ジュウガツザクラ、銀杏のの紅葉も見られて
良かったです。
最近はヒヨドリ、スズメで我が家で賑わっています。
開田に戻られるのが待ち遠しいのでは~
十月桜、秋から、冬への寒い時期に、
元気さの中に、綺麗に咲いていますね
キンクロハジロが来ると、冬を感じます。
皇居の堀にも、いたりしますよね^^
カモ目当てがユリカモメ、
ユリカモメだって、可愛いじゃないですか!!
飛んでいるユリカモメ、さすが、ダリアクミコさんです^^
十月桜 綺麗ですねぇ。
私は東京にいるころ一人でも動物園に行き帰りは不忍池をぐるっと歩いていました。
上野公園って懐かしいのよね。
そうそう新幹線が上野までだったころ乗り換えが面倒でした。
もう少ししたらホッとするでしょう。
今度は冬鳥の撮影だね。
何度も上野にはいらしていたんですね。
ジュウガツザクラにはミツバチが蜜を吸い
飛び回っていました。歩いていると暑くなり
上着いらずです、北のナナカマドは実が赤くなっていましたが花は今なんですね。
もう少し種類が多い鴨たちは少なく、でも思いがけないユリカモメに会えたので良かったです。
ボートはいまだに乗った事がありませんので
今度乗ってみたいのですが年寄りは疲れそう(笑)
久しぶりの鳥撮りではないですか?
十月桜かわ見られて、これだけの鳥果があればいいのではないでしょうか?
きっとクミコさんはふまんぞくなのでしょうね。
最近スズメとかカラスばかり撮っているので羨ましいです。(笑)
ダリアクミコ さん、こんばんは。
いつも ご無沙汰です。
上野の花、十月桜、コスモス など。
春の桜とは違う花、奇麗ですね。
池の鳥たち、様子が伝わって来ました。
大きな白鳥も、二人乗り?、、
上野駅は何度も利用しながら、
公園へは行ったことがありません。
東北新幹線が上野発、の頃は
乗り換えも大変でした。
|