だーわーの一日一膳

だーわーが日々どうでもいいことをだらだらと綴るブログ。暇つぶしにどうぞ。

初ゴルフ。

2009-04-17 19:30:23 | Weblog
今週の火曜日、生まれて初めてゴルフコースを回ってきました。
集中して練習を始めて約1ヶ月。はっきり言って自信がありません。
場所は熊本県・矢部ゴルフクラブ。なんか難しいコースらしいですよ。
心配になりながらも、だーわーのコースデビュー戦へいざ出陣!


んで当日ゴルフ場に着いたら
すごい霧で何も見えません。


周囲からも、「コースデビューがこんな天気なんてついてないね~」と言われました。雨が横殴りに降ってまして、あっという間に全身ずぶ濡れ。山間部のコースなので風も強く、とにかく寒かった・・・。


それでもお金を払ってる以上はプレーしなくては!と思い頑張りました。
でもいざコースを回るとなると、極度の緊張で全然練習どおりのスイングができません。OUTではOBを連発し、アプローチもパットも殆ど練習していないためあっちフラフラこっちフラフラ・・・。


前半終了した時点でスコアは76。ヽ(゜∀。)ノ


このままのペースで行くと150をオーバーしてしまいます。
せめて150は切りたい!!



そしてINのスタート。


ここで一つのことに気づきました。
人がコース上からかなり減っているんです。
従業員の方に話しかけてみたところ、あまりの悪天候にかなりの人が前半で帰ってしまわれたとのこと。うん、その気持ち解ります。だってマジで寒いもん。

でもここで発想を転換しましょう。
人が少ないということは、それだけ見られることも少ないということ。前半ほど緊張することもないかもしれない!?


気を取り直して頑張るぞー!



注:相当天気が良くなってからの写真です。


緊張がほぐれたせいか、前半とは打って変わって球に当たるようになってきました。中でも、練習してなかったパッティングがやってみるとかなり楽しい!
雨も上がり、段々とゴルフの楽しさが解ってきた気がします。



そして最終18番を終え無事ホールアウト!

INのスコアは64
トータルで140ちょうどという戦績でした。
初ラウンドとしては無難な数字ですかね?


前半はとにかく寒さと緊張で、自分が何をしたか全く覚えてません。
霧のせいで待ち時間が長くて疲れたし、ショットは当たらないし、あちこち飛ぶからとにかく走り回ってヘトヘト・・・。
正直、どんな苦行かと思いました。

しかし、INに入ってからは緊張がほぐれたのか力も抜けてきて、まあまあのスコアで回れたんではないかなー、と思います。何より楽しかったですよ。また来たいと思えたのが何よりの収穫です。





クラブハウスからの眺め。
写真中央で光って見えるのは、なんと有明海ですよ。
天気が良ければ普賢岳まで綺麗に見渡せるんだそうです。
よーし、またリベンジしに来るぞ!



そんな感じでだーわーのゴルフデビュー戦は終わりました。
とにかく疲れました。
もう3日経ちますが筋肉痛が全然取れません。もっと鍛えなきゃなー・・・。

同行した義父からは、
「あまりの悪コンディションに、ゴルフが嫌いになるんじゃないかと本気で心配した
と言われましたw
いえいえ、とっても楽しかったです。もっと精進します!


というわけで、だーわーと一緒にゴルフしてくれる方を大募集!
ていうか誰か一緒にゴルフしましょう。ねぇ。お願い。