「乙女座 宮」(山口百恵さん)を歌ってみました。by おうし座の宮ちゃん 2022-06-09 10:21:32 | 日記 「乙女座 宮」(山口百恵さん)を歌ってみました。by おうし座の宮ちゃん 🔴 「乙女座 宮」とは、 山口百恵さん、21枚目のシングル。 オリコンチャート4位を記録。 作詞・阿木燿子 作曲・宇崎竜童 1978 2 1 リリース。 #山口百恵 #乙女座宮 #阿木燿子 #宇崎竜童 #YouTube #カラオケ #歌ってみた #おうし座の宮ちゃん #宮ちゃんマンタロウ « 「ROBOT」(榊原郁恵さん)を... | トップ | 「夢想花」(円広志さん)を... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (shinogoo-blogger202238) 2022-06-16 16:59:45 dasukesettanekane「宮尾」さん、こんばんは。コメント投稿いたします。山口百恵さんの21thシングル曲「乙女座宮」。百恵さんの中/後期シングル作品の中では、数少ない明るい楽曲であり、作品にしても、これと「愛の嵐」、「謝肉祭」、「ロックンロールウイドウ」のシングル曲に好意をもちます。それ以外のシングル曲はほとんど哀愁を漂わせた表現に身をついた作品がメインであります。 返信する Unknown (dasukesettanekane) 2022-06-16 19:57:12 shinogooさん、コメント、ありがとうございます。宮ちゃん確かに、この曲、あの、宇崎さん作品なの???って、思ってしまいますねー---あと、個人的に思うこと・・・・エンディングのアレンジが、んー----よくわかんないー----(笑)はっぴーな、木曜日の夜をお過ごし下さいー-<m(__)m> 返信する Unknown (shinogoo-blogger202238) 2022-06-16 21:07:45 dasukesettanekane「宮尾」さん、こんばんは。コメント返信のほうをありがとうございました。仰る通り、阿木燿子&宇崎竜童夫妻提供作品です。初起用は1976年のアルバム「17才のテーマ」からで、シングル作品は代表曲の「横須賀ストーリー」で幕が開き、ここから百恵伝説を銘打って、百恵さん曰く、哀愁漂う表現を得た作品を百恵アイドル路線→百恵シンガー路線として、新境地を開拓。エンディングのアレンジは「チャーラ、ラララ、ランッ!!!」。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメント投稿いたします。
山口百恵さんの21thシングル曲「乙女座宮」。
百恵さんの中/後期シングル作品の中では、数少ない明るい楽曲であり、作品にしても、これと「愛の嵐」、「謝肉祭」、「ロックンロールウイドウ」のシングル曲に好意をもちます。
それ以外のシングル曲はほとんど哀愁を漂わせた表現に身をついた作品がメインであります。
宮ちゃん
確かに、この曲、あの、宇崎さん作品なの???
って、思ってしまいますねー---
あと、個人的に思うこと・・・・
エンディングのアレンジが、んー----
よくわかんないー----
(笑)
はっぴーな、木曜日の夜をお過ごし下さいー-
<m(__)m>
コメント返信のほうをありがとうございました。
仰る通り、阿木燿子&宇崎竜童夫妻提供作品です。
初起用は1976年のアルバム「17才のテーマ」からで、シングル作品は代表曲の「横須賀ストーリー」で幕が開き、ここから百恵伝説を銘打って、百恵さん曰く、哀愁漂う表現を得た作品を百恵アイドル路線→百恵シンガー路線として、新境地を開拓。
エンディングのアレンジは
「チャーラ、ラララ、ランッ!!!」。