だすけ、せったねかね

新潟の、万年少年?宮ちゃんの、歌って、踊って、ハッピー!ラッキー!レッツ エンジョイ!ミュージック・ライフ!!!

せつないねやーーーーーーーーーーー!!!

2016-10-27 07:40:32 | 日記
昨日の夕方、

一本の電話が入ったんだわね。

おばさんが亡くなったという知らせだったでね。

おばさんと言うのは、父の妹。

電話に出た母も、それを聞いた宮ちゃんも

ショックを受けて、悲しみに沈んだわね。

宮ちゃん、子供の頃から可愛がってくれた

おばさんがいなくなって、とっても、せつない。

それから、おばさんが亡くなったことは

父には言わない。

父は認知症だから、話しても

理解できない可能性が高い。

でも、認知症患者って、最近のことは忘れても

昔のことは覚えてることがよくあるんだわね。

だすけ、やっぱり、父には伝えないでね。

万が一、話して理解できちゃったら

どんなに、嘆き悲しむか分からんし。

なんか、せつないねや。

みんな、歳とって、いつかは死んじゃうんだけも

人生って、何なんだろう。

つくずく、考えちゃう。

結局、寿命が来るまで

精一杯、生きるってことかいね。

宮ちゃんも、頑張って生きていくでね。

おまんたも、頑張ってくんないね。

そんじゃ、またね。

ありがとね。

バイバイ。

宮尾昌果




だすけ、せったねかね  だでねーーーーーーーーーーー!!!

2016-10-18 07:02:40 | 日記
好きな方言と言われても、

結局、宮ちゃん、

地元、新潟の方言が一番、愛着あるし、

だすけ、せったねかねーーーーーーー!!!

って感じだでね。

でも、まあ、例えば、沖縄の方言っていうか、

あの独特な言葉の発音とかって、

ほんわかしてて、いいと思うでね。

それから、関西弁も結構いいねや。

なんか、誰とでも、すぐに友達になれちゃう。

みたいな感じ。

まあ、宮ちゃんは、新潟の方言で

頑張るでね。

ところで、ところで、

宮ちゃんのブログって、

どんな人達が見てくんなってるんだいねや。

新潟弁で書いてるすけ、

やっぱり、新潟県の人が多いのかいねや。

ねえ、ねえ、おまん、どちらの方?(笑)

他の地域の人だと、

ちょっと、意味が分からなかったり

読みずらかったりってこともあるかも。

だけも、宮ちゃん、

新潟の方言を全国区にしたいでね。

だすけ、せったねかねーーーーーーーーー!!!

だでね。

まあ、そんなとこだでね。

おまんた、達者かね。

風邪ひきなんな。

そんじゃ、またね。

ありがとね。

バイバイ。

宮尾昌果




米山さんが当選だでねーーーーーーーーーー!!!

2016-10-17 06:22:31 | 日記
まーーーーーーーーーーーーんと

まーーーーーーーーーーーーーんと

まーーーーーーーーーーーんと

新潟県知事選挙で、

米山隆一さんが当選したでね。

なんか、宮ちゃんとしては、

ちょっと、ガッカリ。

宮ちゃん、実は、

森民夫さんに投票したんだわね。

ずっと、長岡市長、やってた人だし、

全国市長会の会長もやってたし、

しょっちゅう、テレビや新聞で見てたすけ

愛着があったんだよね。

なんか、今回、争点となったのは

柏崎刈羽原発の再稼働のことだったみたいだけも

べつに、森さんは反対してた訳じゃないと思うんだけも、

なんで、米山さんなんだろねや。

なんか、納得いかない。

でも、まあ、決まってしまったんだから

とにかく、米山さんに頑張ってもらうしかないねや。

なんか、宮ちゃんって、ビジュアルが

結構、気になっちゃうんだよね。

米山さんの顔って、言っちゃ悪いけも

ちょっとねーーーーーーーーー

新潟県の顔になる訳だし

ちょっとねーーーーーーーーーー

でもでも、そんなことより大事なのは

政策と実行力。

米山さんに、そこんとこ期待してんでね。

新潟県をよろしく頼むでね。

ところで、ところで、

森さん、これから、どうするんだろう。

森さんファンの宮ちゃんとしては

そこんとこが気がかり。

まあ、ずっと、頑張ってきた人だすけ

ちょっと、このへんで、一休みして

また、別の形で、頑張ってほしいでね。

まあ、そんなとこだでね。

そんじゃ、またね。

おまんた、

ありがとね。

バイバイ。

宮尾昌果



クマ、やだねやーーーーーーーーー!!!

2016-10-15 18:06:19 | 日記
なんか、最近、

やたらと、クマの出没で、

人が犠牲になったりしてるねや。

やだねや。

飼育してたクマに襲われた人も

いるねかね。

なんか、世の中、おかしくなってるねや。

山にクマの食べ物、無いのかいね。

それに、クマも凶暴化してるのかいねや。

こんなんじゃ、

気楽に、キノコ採りにも行けないねや。

ここで一句。

クマさんに

出会った時は

死んだふり

ここで、もう一句。

死んだふり

するよりやっぱり

逃げるべし

せったねかね流家元 宮ちゃん

こんな川柳、書いてる場合じゃないねや。

とにかく、これ以上、

クマさんと人間の関係が悪化しないように

どうにかしなくちゃいけないねや。

でも、どうしたらいいんだいね。

宮ちゃん、分からんでね。

宮ちゃんにできることは、

これ以上、犠牲者が出ないことを

祈ることだけ。

まあ、そんなとこだでね。

じゃあね、

おまんた、

ありがとね。

バイバイ。

宮尾昌果



バロー上越寺店だでねーーーーーーーー!!!

2016-10-08 14:08:04 | 日記
宮ちゃん、

今月になってから

なんとなく、バローに行くようになったんだけも、

最初は、ただ、

焼き立てパンが、

安くて美味しいってことだけ

感じてたんだよね。

ところが、今日、

いつもは別の店で買ってたものを

バローで買ってみたんだわね。

ここで補足すると、

正確には、バロー上越寺店ね。

で、店内を歩いていると、

店員さんが、あちらこちらにいたんだけも、

店員さんたちの近くを歩いてると、

どの店員さんも、宮ちゃんに

いらっしゃいませって言ってくれて

なんか、すっごい、いい感じって

思ったでね。

他の店だと、こんなに徹底してないよね。

それと、みかん一箱買ったんだけも

サービス係りさんっていうのか

ちゃんと、箱の中身に不備がないか

確認してくれる人がいて、

なんか、宮ちゃん、

すっごい、感激しちゃったでね。

もう、宮ちゃん、

バロー上越寺店にハマったでね。

まあ、そんなとこだでね。

ありがとね。

バイバイ。

宮尾昌果