徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

リタイア

2010年01月02日 | 仕事
子育ての中断や、職種の変更はあったけれど独身時代から通算27年間勤めた仕事を年末にリタイアした。

最後の15年は特殊な仕事だったので、はらはらするミスも時々あったな・・・
定年を迎える前に、トラバーユしたいと思い決心したけど、早まったかなあという思いもぬぐえない。
しかし結構責任のある大変な仕事だったので、ほっとしたのも真実。
年になったことで見えてきたこともたくさんある。これからは年齢を重ねたことを生かせる仕事に就ければうれしい。

退職にあたり、今まで一番無理を聞いてあげた近くの営業所の方々がお礼にと胡蝶蘭を送ってくださった。
事務職だったときは、ここの所属だった。
気持ちがとってもうれしかった。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます ()
2010-01-03 05:10:37
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
そうでしたか、27年間お疲れ様でした。
でもsakkoさんのこと、きっと新たな挑戦が始まるのでしょうね? 楽しみですね。
返信する
ありがとう (sakko)
2010-01-03 09:09:06
永さん
みなさん
あけましておめでとう。
永さんは年越し写真でしたね!
すごい!
私はひたすらおせちと、ぼたもちと・・・
飯炊きばあさんです(^_^.)
返信する
おめでとう! (久子)
2010-01-03 17:13:58
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お仕事本当にお疲れ様でしたね。
まだまだこれから新たに頑張っていかれる
sakkoさんと思います。
お体に気をつけて、アレルギーがひどくならないようにと思っています。
sakkoさんのおいしいお料理もまたいつか
いただきたいわ!!
今年は六月に帰りますので
お会いできるといいなと思っています。
返信する
楽しみにしています (sakko)
2010-01-03 21:00:02
久子さん
今年はいい年になるように祈っています。
暮れからおせち作りでヘロヘロ~~(爆)
正月はご馳走しないためにおせちするのに、今の時代はおせちプラスだから費用も手間も大変ですね。
アレルギーは漢方の効果でしょうか、すごくいいのです。これくらいの調子なら何とかいけるかなって思います。
また今年もどうぞよろしく。
返信する

コメントを投稿