heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

こんなになりました。

2013-09-06 | 住宅

シャワーのホースの根元が、こんなになってしまいました。
虫刺されのように膨らんでいます。

まだ、4年しか使ってないんですよ。
積○ハウスのカスタマーのお兄さんに連絡しましたら、すぐに来てくれました。

どうも、シャワーのヘッドのところで出したり止めたりするのが原因のようです。
水圧がかかるんですって。
シャワーを使って終わったら、最後は蛇口のところで止めてくださいねと注意されてしまいました。

・・・そりゃあそうですよね。
なのに、面倒くさがりの私は、蛇口のところが切ってあったりすると、
「ああ~もう誰だよ。」って独り言を言ったりしていました。

すべて私が原因なんですね。
ホースの交換です。
ホースは高いですよ~~と脅されました。
お値段いくらなんだろう・・ちょっと怖いです。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

スッキリしました。

2013-08-17 | 住宅

昨日買ったものなんですけどね、
急にキッチンの片づけをしたくなったんです。
我が家のリビングダイニングはオープンなのでキッチンカウンターの上はスッキリしていたいんです。


まな板や調味料入れや洗剤スポンジの置き場所を変えて、カウンターの上は何もありません。
食器棚の中も整理して、
タッパーなどの軽いもの、お菓子作りの器具などを籠に入れて食器棚の上に上げました。


とってもスッキリしたんです。
スッキリしすぎて何もないので
母が「花を買って来て。」と言いました。


造花です。
娘に買って来てもらいました。
造花って高いんですね。びっくりしましたよ。


枯れないから私にはぴったり。
殺風景なリビングが華やかになりました。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

やっと鏡が付きました。

2013-02-10 | 住宅

トイレの鏡が届きました。2日くらい前に・・
ずっと床に放置です。
大きすぎて自分で付けられるか自信が無く、
ダラダラしていたのですが、トイレに鏡が無いのも困るので
重い腰をあげ、娘と2人で頑張って取りつけました。

こういうときに夫に頼むのは面倒くさいです。
丁寧な仕事をするのですが、
「YUKIさん~あれ持ってきて。」とか「YUKIさん~ここを押さえて。」とか、
面倒くさいことを言いそうです。
あげくに上手くできなかったら、外して付け直そうとか言い出しかねません。

自分で付けた方がずっと楽かも。

とにかく、無事にちゃんと付きました。

以前の鏡はこれ。


今はこうなりました。


ちょっとお気に入りです。

7キロくらいの鏡ですが、今は便利な物がありますから
壁に小さな針の穴がいくつか開くだけで重いものが掛けられます。
よかった、よかった。
やっと肩の荷がおりましたわ。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ










手遅れにならないかな。

2012-11-17 | 住宅
なんだか急に寂しくなって部屋から出たら、
シーンとしていて全部のドアが閉まっていました。



飾りも何にも無いからよけいに寂しい。



階下に降りて行くと、やっぱり父の部屋も母の部屋もドアが閉じて
(寒いから当たり前だけど)
部屋の中で何かが起こっていても気が付かずに大変なことになったらどうしよう・・と、
またいつもの心配がフツフツ湧いてきましたよ。

古い家もそうだったから同じようにしたけれど、
どんどん歳をとっていくのだから、
もっとお互いの気配を感じれるようにすればよかったな。

旦那のイビキは聞こえなくなったけど、
私が「苦しい~」と言っても誰にも聞こえないかも・・
本当に心配になってきましたよ。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

落ち着かない気持ち。

2012-05-18 | 住宅
季節が変わると、冬物を仕舞うわけですが、
それに合わせて部屋の模様替えもしたくなります。

部屋の入口に立って、ぼんやり部屋全体を眺めることが多くなり、
(どうしたらいいか考え中なんですけどね)

主人には、
「ぼんやりしてるからボケたのかと思った。」と言われる始末。

どんなに考えても、インテリアのセンスもなければ、色のセンスもないので、
同じ壁紙の部屋に、今までの家具の配置を変えたとしても、

納得できる部屋になるはずがありませんよね。

2階の床の色はこれ。
ナチュラル系ですかね。



1階はこれ。実際よりも明るく写ってます。



クラシックな家具が合うんですと言われたのですが、
買ったのはモダン系の家具で、どうにも落ち着かないんです。

お金に余裕がたっぷりあれば、専門家に頼んで家具を総入れ替えしたいくらいですが、
それは絶対あり得ないので  この落ち着かない気持ちはしばらく続きそうです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村
ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。