heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

どうしたものか。

2016-07-27 | 日常

最近、何か特別にものすごく楽しいこともないし、
このまま毎日が過ぎて行って
どんどん歳をとって死ぬだけなのかな・・なんて思うことがあって、

(娘がつくったカップケーキ)
心の病になりかかっているのでしょうか。
それとも皆さんも思ったりしますか?

ブログが気になりつつも、何を書いたらいいのかわからない。
というのも、毎日の生活に楽しみを見いだせないからなんです。

平凡な生活にも、何かしらのネタはあるはずなのに、
それさえ見つけられないのです。

お腹をかかえて笑ったことも最近無いな~
どうしたものか。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


ハイテク車

2016-07-19 | 日常

車の点検で代車を借りたのですが、
車がこんなにハイテク化していたとは思いませんでした。


運転席と助手席の間には何もありませんでした。
シフトレバーも何もかも運転席のハンドルの横に付いていましたよ。びっくりです。

シートベルトを締めると、自動でキュッと締まりまして、その後少し緩みました。またまたびっくり。
いろいろな警告ブザーも付いていますし、
わかりきったことですが安全に走行するための車ということなんですね。

しかしながら、夫は昔ながらの人間で、
ドアを開けて後方を確認しながらバックをしたりするのですが、
このハイテク車はそれを許してくれません。

ドアを開けた時点でエンジンも止まります。

ドアを開けたまま運転しちゃだめってことなんですよね。バックモニターを信じなさいということですね。
よく考えたら当たり前ですよね。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


母の誕生日

2016-07-16 | 日常

今日は母の85歳の誕生日でした。
娘がケーキを買ってきましたよ。
「ロウソクの本数を聞かれたけれど、貰ってこなかったわ~」と言っていました。
そういえば、我が家に8と5のロウソクがあったっけ。
記念にロウソクを刺して写真を撮れば良かったな。

プレゼントはデパートで、
母が仲良くしている店員さんに選んでいただいて着心地のよさそうなトップスを買いました。
母は毎月お友達6名と食事会をしているので、その時に着るそうです。

85歳にしては私以上に元気なので、
まだまだずっと元気で過ごしてほしいものです。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


かき氷

2016-07-14 | 美味しいもの

最高に美味しいかき氷屋さんに行こうと娘に誘われて行ってきました。


本当に美味しい!!
毎日食べたいくらい。


いつも行列だそうですが、平日の曇り空の日だったので並ばずに食べることが出来ました。


美味しいかき氷屋「おまち堂」さん、今度友達にも教えてあげよう。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


結局どのくらい。

2016-07-12 | 美味しいもの

私の携帯カバーはこれにしました。
私というより娘が気に入って「これにしたら。」というので決めました。


さて、先日久し振りにてんぷらを食べに行ったのですが、
(揚げたてをどんどん持って来てくれるお手頃価格のお店です。)
カウンターのお隣に坐ったご夫婦が注文のときに、
「ご飯は半分でいい。4分の1でもいい。一口くらいでもいい。」と言うので、
注文をとっていた店員さんが困っていました。

しかし、「はい、わかりました。」と言って帰って行ったので、どのくらいの量で来るのかと思ったら、

違う店員さんが、「はいご飯の小です。」と言って普通の小サイズを持ってきたので、

ご夫婦は、「はあ~?ご飯は半分でいいんじゃ。4分の1でもいい。一口でもいいんじゃ。」と、
結局どのくらいほしいのかわからない言い方をしたので、
ご飯を持ってきた若いお姉さんは、

「残してください!」ときつめに言って帰って行きました。

ご夫婦は、「残してもいいじゃな!」と、捨て台詞のように独り言を言い、ちょっと怒り気味。

この会話が気になって気になって、
味がよくわかりませんでしたよ。


いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ