heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

この気持ち。

2015-11-20 | 日常
(なにげなく撮った空)

通勤のバスの中から外を眺めると、
道路に絨毯のように広がった色とりどりの落ち葉を
おばあちゃんが箒でかき集めていたり、
遠くの方の空が帯のようなグラデーションを醸し出していたり・・。
自転車で通勤していたころは、
よく立ち止まって写真を撮ったっけな~って思い出しました。

今は本当に窓の外をちらりと見るくらいで
季節の移り変わりを感じることがありません。
紅葉を見に出かけることもないので、風情のない生活をしています。
なので、ブログのネタもあまりなく、ブログをUPする時間もバラバラ・・
小学校の時、毎日日記を書いていた息子が「日記に書くことがない。」と言っていたのを
「何でもいいんだよ~今日あったことを書けば。」と偉そうに言っていた自分を反省したりしています。

というのも、なんとなく息子の結婚式が気になって、すべてが落ち着かない感じなんです。
母親として何をするわけでもないのですが、
なぜか毎日が追い立てられているような気持ちになります。
この気持ち、どうしたらいいのかな。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トトママ)
2015-11-20 19:11:44
こんばんは

私も毎日の備忘録のように更新してたブログを
すっかり途絶えてしまってます。
YUKIさんの心情がわかる気がします。
親心・・。
今年はそんな年でしたっ。それと同時に
わんの病気もあって複雑な心境で備忘録残せなかった(^_^;)
あと1カ月後ですね。素敵な式になりますよ。
返信する
Unknown (ぐるこ)
2015-11-20 19:41:44
子供が結婚するときって、
落ち着かなくなるものなんですね。
私もそんな日がくるといいな。
返信する
Unknown (いのっしー♪)
2015-11-20 20:14:23
私にはまだ経験がないのに・・・YUKIさんの落ち着かない気持ちがわかるような気がします。
やっぱり秋は「もの想う」秋なのか・・・
いやいや初めて我が子が結婚するからでしょうね。
「書くことがない」・・・・のもすごくわかります^_^;
返信する
Unknown (みずたま)
2015-11-20 20:49:40
昔と違い、今はお嫁に貰うという感覚があまり無く、
新郎の母親も、息子さんを手放すということでは、お嫁さんのご両親と同じですね。
むしろ結婚後は、お嫁さんの家族との方が、近い場合が多いですよね。
結婚したら、息子はお嫁さんのもの。
私はここまで!と決めていたので、
(嬉しいけれど)やはり少し寂しかったです。お気持ち、お察しします(*^^*)
返信する
なんだか わかる~ (ありかママ)
2015-11-20 21:18:46
YUKIさん こんばんは

秋の切ない様な気持ちと 息子さんの結婚式への気持ちが なんだかわかる気がします。言葉で説明出来ないけど…

ブログ 毎日続けられて 凄いです
何にもない日でも 共感できる記事が書けてて 読んでて楽しいですよ(*^^*)
返信する
何にもないのが幸せ (ゆり)
2015-11-20 22:49:31
こんばんは!
毎日元気に過ごせるのが一番ですね!
年上の私からすると
息子さんの結婚式が終わらないと落ち着かないと思います。
私なんか、ブログなどとてもできる状態でなかったのに
偉いなぁ~
お若いから、まだまだこれから先が沢山楽しみあるんですよ(*^_^*)
忙しくなると思います。お楽しみに~♪
返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2015-11-21 00:32:20
私も日々の事をブログに書いてますが、書くネタが
ない事も多々ありますー
毎日色々ある人のほうが、むしろ少ないような
気もしますが(。・w・。 )

結婚式間近で、何か手に着かないというか落ち着か
ない気持ち、解りますよー
やっぱり終わるまで心配だし気が気じゃないですよね。
返信する
毎日の更新は素晴らしいです(*^^*) (KAGOME)
2015-11-21 09:40:13
YUKI ちゃん♪おはよー~(^o^)/~~

結婚式まであと少し…落ち着かない気持ち解るわ(^_^;))
何だか焦るような?U+1F4A6
きっと素敵な結婚式になると思いますぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
Unknown (えりあママ)
2015-11-21 16:17:22
結婚式まであと少しですね。なんだか落ち着かないですよね。
我が家は娘をお嫁にだして名前が変わってしまうのが寂しくて、式場でうちの親族だけ泣いてました。
婿さんのご親族はニコニコ笑顔で娘の事を「本当に可愛い可愛い」って披露宴の間中もずっと言ってくださっていて、嬉しかったです。大歓迎ムードを出してくださっていました。
嫁の親族は安心して送り出せました。
YUKIさんもニコニコ笑顔でいてくださいませね。
返信する
Unknown (tannpopo)
2015-11-21 21:16:54
息子さんの結婚式は、もう直ぐですね!
落ち着かないのでは、当然ですね!
私は、息子の結婚式当日は、高熱を出して大変でしたが、気持ちだは、しっかりとしていたと、思います。
お嫁さんのお母様も、当日は高熱との事でした(笑)
お互いに母親は、一緒ですね!
尚 ビデオは、私は最近一眼レフを三脚に安定させて、ビデオにして撮り、DVDにしています。
SDカードは、かなり長いのを使い、バッテリーも予備のを、持ち充電をきちんと、している必要が有りますね!
カメラも孫達に使われて、良いですよ!


返信する

コメントを投稿