heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

クリスマスっぽいこと。

2014-12-25 | 日常

昨夜はクリスマスイブ。
スペアリブを焼いて、大量のサラダを準備して、
娘が帰って来たら他に何か作ろうかと思っていましたが、
待てど暮らせど娘が帰って来ず、
母と夫は、先に軽く食べるつもりが、がっつりご飯を食べ、
せっかくみんなで食事をして写真を撮ろうと思っていたのに、
タイミングを逃してしまいました。


私は、スペアリブの味見を少々しただけで胃がもたれてきて・・
そういえば、お昼はマックのセットを食べてお腹がいっぱいだったんです。

せっかくクリスマスっぽいことをしようと思ったのに、娘は残業でした。
帰って来て、
「私が帰る時に、まだ残っている人たちを見たらシングルばかりだったわ。 」と言っていました。

そうよね、結婚してる人は早く帰って家族サービスですよね。
みんなはどんなクリスマスイブだったのかな。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

毎年、同じセリフを言います。

2014-12-24 | 日常

昨日は、娘と買い物に出かけました。
年末に散財して後悔していたのですが、
振りがついて、また洋服を買ってしまいました。
しかもバーゲンになっていないものを買ってしまいました。
一度も着てないのにバーゲンになったりすると悲しいので、さっそく着て出かけようと思います。

娘はたくさん買い物をしたあと必ず言う言葉があります。

「いいんだもん。実家だから。」
お金がなくなっても食べるのには困らない!ということでしょうか。



そういうことなら、私も実家暮らしなので、
散財しても食べていけるかな・・・なわけないか。


来年こそはちゃんとした生活をしよう!と心に決めました。家計簿もちゃんと付けよう!
毎年同じことばかり言ってます・・成長しないですね・・。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

雑貨屋さん。

2014-12-23 | 日常

娘がパーティに行ってきました。
雑貨屋さんのクリスマスパーティです。


参加費無料のパーティですよ。


娘はこのお店の大ファンです。


このワックスバーや、


このトートバッグ、髪飾りなどを愛用しています。
とってもおしゃれなパーティだったんですって。無料パーティってすごいですよね。
誰でも参加出来るパーティだったそうです。

さて、昨日は窓の掃除をしましたよ。


これで、やってみました。
実際の写真を撮るのを忘れました。
スチームクリーナーをまた出してくるのが面倒なので、公式HPの画像ですみません。

しばらくスチーマーで窓掃除をしていたのですが、結局面倒になって雑巾で窓をザッザッと拭いて終了しました。
スチーマーはすごく綺麗になりますが、やはりちょっと手間がかかります。
まだ使い方を習得していないからかもしれませんね。


いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

3世代で。

2014-12-22 | 日常

夫が忘年会をしようよというので、
先日からどこか良い場所はないかと調べているのですが、
なかなか、ここだ!というところが見つかりません。


まだ予約がとれそうなところは案外あるのですが、
メンバーが、母・夫・息子・娘・私 ですから、
しゃれた和食屋さんがいいのか、レストランがいいのか、居酒屋がいいのか、
母は椅子がいいので、
個室で椅子で食事が出来るところ、
値段的にすごく高いと、×5人ですから支払いがカードで出来るところがいいな・・とか、
いろいろ考えてると決まりません。

(娘の大好物)

娘にどこがいいかな~と聞くと、
「私は家で忘年会っていうのが一番好きかも。」なんて言い出しました。
手伝ってあげるから家で飲もうと言うので、そういうことになりそうです。

3世代で飲み会となると店を決めるのも難しいですね。
家で飲み会するのも楽しいかもしれません。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

仲良くしていきましょう。

2014-12-21 | 日常
(お向かいさんからいただいたお花)

母と仲良しのお向かいさんがお花をくださいました。
本当に良い方がお向かいでよかった~

(友人からのお土産)

先日、何かのTVで、
すごく仲良しだったお隣さんと殺し合いになるほどの険悪になったというのを見て、
何がきっかけで誤解が生じるかわからないので気をつけなくては!と思っているのですが、

(ディズニーのツリー)

母はご近所とどんどん仲良くしてしまう性質なので、
いいのか悪いのか・・心配ですよ。

(これもツリーだよね)

元上司が退職されるときに、
「近所とは付き合わないことにしてるの。トラブルの元だから。」と言っていたのが思い出されます。
このままずっと仲良くしてくれると有り難いけどな・・


さて、今の時期には赤が着たくなります。
スカートを赤にしてみたり、


中を赤くしてみたり、
年甲斐もなくクリスマスが近づいてくると赤を着たくなるんです。
グリーンのカーディガンを着て鏡を覗いたら、さすがにクリスマスっぽくなりすぎたのでやめました。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ