heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

どれだけ・・

2015-07-25 | 日常
(娘が撮ったクラゲの写真です。涼しそうですね~)

昨日、カードの支払明細を確認していたら、
家族カード(夫が支払います)の息子のところに、
「アンティカ オステリア デル ポンテ」という項目で結構な金額が記されていたので、
息子にメールしました。

「あれは何かな~」
「あれは入籍の日に2人でディナーに行ったんですよ。」

そう言われたら請求するわけにもいかず、
「そういうことなら、奢ってあげるよ。」とメールしたのですが、

2人で何を食べたらあの金額になるの?というくらいの金額でした。
高いワインでも飲んだのでしょうか・・
贅沢過ぎる~

(7月25日)

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



昨日はたこ焼き、今日はうなぎ。

2015-07-24 | 美味しいもの

昨日は久しぶりに、たこ焼きをしました。
たまにソース物が食べたくなります。

職場のビルの地下にはお好み焼きのお店があるのでお昼に時々出前をするのですが、
最近はずいぶんご無沙汰していました。
というのも、密閉された職場の部屋が、ものすごくソース臭くなるんです。
臭いというよりは美味しそうな匂いなんですけどね。

たこ焼きやお好み焼きは、家族が仲良くなれますね。
喧嘩してたわけではないですけどね。(笑)


今日は土用の丑の日ですね。
我が家は毎年お中元で頂く、この冷凍鰻を食べることにします。
夫が届いたその日に食べていましたが、今日もこれで手抜きが出来ます。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



沖縄のお菓子が出来た。

2015-07-22 | 美味しいもの

娘がお料理教室のポイントで購入したキットで作りました。


「サーターアンダギー」と


「ちんすこう」です。


これがなんと、ものすごく美味しかったのですよ。
このキットはすごいです。
簡単におうちで美味しい沖縄土産が出来ました。

(7月22日)

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



開業以来です。

2015-07-21 | 美味しいもの

今日は友人たちとの食事会でした。
いつものメンバーといつものホテルのレストランです。


友人が周りを見渡して、「私たちが一番若いね。」と言いました。
私たちよりずいぶん年上の奥様方ばかりがランチしています。
もう一人の友人が、「私たち、このレストランの上御得意様だよね。20年ここを使ってるよね。」
そうです。もう20年、このレストランを使っています。
このホテルは今年開業20周年ですから、開業以来通い詰めです。


今回の集まりは、体調が悪い友人が2人もいたので、
そんなお年頃なんだな~なんて思うとともに
健康に注意して、これからも長く食事会を続けたいものだと改めて感じましたよ。

(7月21日)

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

そんなに好きですか。

2015-07-20 | 美味しいもの

母のお誕生日から数日遅れで、プレゼントが届きました。
可愛い鉢植えのお花と


2人用の座布団です。


息子と娘が一緒に送ってくれたのです。
母は大喜びでした。よかった。


さて、昨日は、娘がスタバの
「ピーチインピーチフラペチーノ」を買いに行くというので出掛けました。
娘は先日も会社帰りに買ってきましたが、「まだまだ飲んで飲んで飲みまくる。」と言っています。
まず1軒目のスタバでは売り切れ。
2軒目は『午後3時からの発売です』と看板が出ていました。
3軒目でやっと買えましたが、私たちが買って残り1杯になってしまったので、次に並んでいた女子高生2人に申し訳なく思いました。


ホイップ抜きのピーチインピーチフラペチーノ・・どうしてスタバはこんなに人気なんですかね・・なんて思ってたら、娘の友人は「夜でも普通に買えたよ~」ですって。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ