野菜の声 紡(つむ)ぐ野菜たち
1
買った日からもう腐り始める野菜たち
生まれた日からもう死に向かうわれら人間のように
白菜 ベロベロ
きゅうり ドロドロ
ほうれん草 シナシナ
おまえ野菜たち
役目を果たせずに終わってしまういのちたち
それはさぞせつなかろう
赤っぽくなっていくピーマン
白い芽を吹きだすジャガイモ
茶色く干からびていく長ネギ
ああ おまえ野菜たち
いのちをもてあそぶ人間どもを軽蔑するか
くずれゆく身のうちから我らに怒りの声を発するか
2
いのちは紡(つむ)ぐものだから
野菜たちは
クズとなり土と化しても誇りをすてぬ
きっとまた新たに芽をだしてくる
老いたわたしも
若いいのちへ種をまきたい
一粒の小さなちいさな種
それをたった一人の心のうちへ そっと
●ご訪問ありがとうございます。
野菜の役目は、育ててくれた人間に食べてもらうことでしょう。それでは、人間の役目は、養ってくださる神さまにどうすることなのでしょう?