ここ数か月で買ったもの その3
前記事から数日経ちましたが引き続きの購入報告です。 今回は良質なポップスたち5枚。 高野寛...
ここ数か月で買ったもの その4
数回に渡って更新してきました、ここ数か月で買ったモノの紹介ですがラストです。 アイドルっぽいものなどポップなモノを中心に。 ...
![フィロソフィーのダンス『ザ・ファウンダー』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ea/36c4c0b1d5cfb5fce01a7eed77083516.jpg)
フィロソフィーのダンス『ザ・ファウンダー』
ここ数か月で買ったCDはどれもこれも素晴らしく、長く傍に寄り添ってくれる作品ばかりでした...
俺の洋楽100曲(仮) その30 TODD RUNDGREN“I Saw The Light”
久しぶりに俺の100曲シリーズです。30曲目にして2回目の登場となるコチラの方。 TO...
俺の邦楽100曲(仮) その31 Tomato n' Pine“大事なラブレター”
俺の100曲シリーズも30曲を超えて、そろそろアイドルものを入れても良かろうと思い立ち...
俺の洋楽100曲(仮) その31 ダイアーストレイツ“悲しきサルタン”
イギリスのロックバンド、ダイアーストレイツが1978年にリリースしたデヴューシングル。...
俺の邦楽100曲(仮) その32 アン・ルイス“BOOGIE WOOGIE LOVE TRAIN”
実のところ、ディスコに行った経験は殆どありません。 でも、ディスコミュージックは大好き...
俺の洋楽100曲(仮) その32 Earth, Wind & Fire“September”
32曲目にしてようやく、というか満を持して登場のアース・ウインド&ファイアーです。 ...
俺の邦楽100曲(仮) その33 レキシ“きらきら武士 feat. Deyonna”
前記事で究極のパーティグルーヴを紹介しましたが、日本にも至高のパーティグルーヴがありま...
初めての生SCOOBIE DO
12月23日、今年のライヴ納めをしてきました。 今年は山下達郎や角松敏生といったベテラ...