大航海時代ブログ時々政治・社会に言いたい放題

大航海時代の元5垢投資家のプレイ日記だったのですが、いつの間にか政治・社会について言いたい放題の兼用ブログに変化ww

大海戦N専艦隊

2014-07-11 | オンラインゲーム
本当に久々に大海戦に参加しました。
持病のせいで、長時間集中するのが困難で、艦隊の仲間に迷惑かけるんじゃないだろうか?とか思って参加を見合わせていたのですが、最近は調子も良くなってきたし、N専艦隊くらいなら3時間集中を維持できるんじゃないかと参加することにしました。
バザーで看板を出し、野良艦隊を集めて居ると、フレが参加してくれて、そこからはとんとん拍子にメンバーが揃い、港の近くは激戦地になるだろうとの読みから、バルト海南西上陸地点からスタートして、しばらくは快適にN狩りできたのですが、やがてイングランドさんとヴェネチアさんのPCが頻繁に出没するようになり、解散を繰り返すようになりました。
大海戦チャットの情報では、予想に反して北海の方には対人激戦地が無いということなので、スカジナビア半島沿いに北海に出て、北海でN狩りをしましたが、やはり敵PC艦隊は、まばらながら居るので、思うように戦功が稼げません、そんなこんなで小型を終了したところで、提督をフレに譲り、中型がはじまったのでした。
ブランクがあっても、そこは海事系の娘さん、僕よりずっとうまく艦隊を運用してくれたので、大型も提督は彼女にお願いするつもりだったのですが、お子さんが目が覚めてしまって落ちなければならなくなったので、大型になって早々にまた提督をやる羽目になりました。
さすがに、提督は疲れるので一瞬気が緩んで、解散が遅れ被撃沈1をイングランドさんに献上してしまいました。
それからしばらくして、北海のPCは有力な傭兵さんも含めたポルトガル・フランス連盟艦隊が制海権を取ってくれたので、かなり楽できたのですが、やはり大型は湧きが悪いので、戦果の方は今一で、戦功はなんとか50という所でした。
明日も艦隊の皆と一緒に組む事を約束したので、明日が楽しみです。
『貴方の明日が光と希望に満ちていますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。