かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

製作風景

2007-11-10 23:56:48 | 2012までの雑記他



こんばんは、かーちんです。

今日は一段と気温が下がり、冬がもうそこまで来ているのを感じるような一日でしたね。

朝が段々辛くなるなぁ~。


ここのところずっと商品の紹介ばかりだったので、今日は気分を変えて、太陽の製作現場をちょっとだけ紹介させていただきます。




これは、出来上がったペンダントヘッドに石を留めているところです。

シルバーが真っ黒に見えるのは、燻した状態だから。

石を留めてから、さらに磨きます。




こちらは、すり板と言って、太陽の場合は地金の切り出しから磨きまで、ロウ付け以外の作業はほとんどこの小さな板の上で行っています。

この板、初めは



こんな形でした。

毎日使っているうちに、あんなに磨り減ってしまいました。

この磨り減り具合が、自分の手に馴染んで使い心地が良いんだそうです。

でも、もうちょっと限界かもしれませんね。

6年くらい前に店を始めてから、このすり板は4代目くらいとのこと。

ちょっとした歴史を感じますね。

----------------------------------------------------------------------------------------------

天然石も豊富な、オリジナルシルバーアクセサリー、ジュエリーの店 Desert Rose の ホームページ
オーダーメイドもお受けしています。



・マリッジリング,エンゲージリングのオーダーメイドも好評です・

・オーダーメイドアクセサリー,ジュエリーの作品集のページ・

・オーダーメイドマリッジリング(結婚指輪)の作品集のページ・

・オリジナルシルバーアクセサリー,天然石(パワーストーン)アクセサリー,誕生石ジュエリーなどデザートローズのオンラインショップ・

・オリジナルシルバーアクセサリー,ジュエリーショップ・デザートローズのオフィシャルブログ・












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする