こんばんは、かーちんです。
真夏のような、梅雨のような、よくわからないお天気が続いている吉祥寺です。
それはさておき、今日はHPを見直して、色々考えながら一日が過ぎてしまいました。
私たちのスタンスは、ほぼ、多分ずっと一環していると思うのですが、いざそれをどういった形で表現してゆくかというと、夢や希望や迷いや不安など、さまざまなことが頭に浮かんできます。
私たちが出来ることも、多分ある程度限られているのではないかと思います。
それは可能性が少ないということよりも、こだわる部分が強かったりするからなのかな?と思います。
そして、今日一日色々見直して一番に思ったこと。それは「私たちらしさ=デザートローズらしさ」というのをもっと素直に表現すべきなのかも・・・ということでした。
デザートローズはあと2ヶ月足らずで、開店から10年目に入ります。
常に前へ前へという気持ちで進んできた足をちょっと止めて、自分たちの原点というか、足元を見つめ直すことも必要なのかな? なんて思ったり。
そして、もしかしたら、それが今一番「前を見る」ということになるのかな? なんて思ったり。
今、大きく変わりつつある吉祥寺の街。
その街の片隅で、私たちも「変わらなければ」という思いに自然と駆られ、今年はその方向性を探ることが常に頭の片隅にあったのですが、答えは意外と足元にあったのかもしれません。
昔読んだ「アルケミスト」そっくり(笑)
そう言えば、この物語の主人公の少年が初めに出会ったのは宝石屋さんだったような記憶が・・・(笑)
・・・と、今日はしばらくのモヤモヤ気分が、少しスッキリとした気分にたどり着けた日でありました(^^)v
吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店「Desert Rose/デザートローズ」