こんばんは、かーちんです。
昨日の記事での話の続きをちょこっと。
箱根でのワークで驚いたのは、自分で自分を傷つけていたのだということを知ったことでした。
もうびっくり。目からウロコです。
私は常に自分が足りないと思っていて、そう思うことは私の中ではごく普通で、そうして自分のお尻を叩いて気持ちを駆り立てることは、自分にとってよいことだと思っていました。
それから自分のことを「小さな人間」と思っていることは謙虚でよいと思ってきましたが、
どうやら私の場合は、謙虚とはちょっと違っていたみたい(笑)
気付いてみたら、ずいぶん私は自分を抑圧していたんだなぁ。っていうことに気付きました。
素直によ~く思い返してみたらそうです。
子供の頃から周囲の人とはモノの見方や考え方が違うことが多く、
それに加えて好奇心が旺盛で、やってみたくなることがたくさんあって、ドキドキするようなことも実際やってみてしまうので、周りからよく叱られていました。
なので、自分としてはすごくそうしたところを抑えるように頑張っていたのですが、それでも周囲からは色々言われていたなぁ。
それで自分をどんどん小さく小さくしてきちゃったようなのでした。
社会のレールからは外れて生きてきたと思っていた私は、自分らしく生きているとばかり思っていました。
それがそうでもなかったということがわかって、本当にびっくりです。
でもわかってよかった^^
これからは、自分に素直に自分らしく・・・。
でもこれがけっこう怖いんだな(笑)
トップの画像は昨日お引渡しをさせていただいた、オーダーメイドのシルバーペンダントです。
中心に輝くのはダイヤモンド。
立て爪の指輪からのリメイクオーダーメイドでした。
デザインはデザートローズのオリジナル定番ペンダント・・・ですが、まだHPに載せていません。ごめんなさい。
ゴージャスな印象があるかと思いますが、これが実際着けてみるとカジュアルなスタイルにもよく馴染みます。
ご注文をくださったお客様も、「これなら普段使いもでき、いろいろ使えそう。」と、とても喜んでいただけました。
吉祥寺にあるオリジナルジュエリー&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseのオーダーメイドページ
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u