かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

タイミング

2007-04-03 19:42:26 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

昨日は太陽が突然お店のミニ改装を始めました。

半ばスタッフのようにお店に通っているまっちに手伝ってもらって。



              

まずは、まっちが私の誕生日にプレゼントしてくれたアイビーを株分けして、壁にかけました。

それから、ガラスのショーケースの上に、木とガラスでディスプレイ用の棚を作って、新しいコーナーを設置。

かなり良い感じになりました^。^

ディスプレイ用の棚は、作り始めてから、うまくいくかどうか、本人かなり不安になっていたようですが、仕上がってみたらバッチリでした。

太陽はときどき銀の代わりに木材などを使って、アート(?)をします。

これまでもディスプレイ用の棚や、外の照明や、店内のカウンターテーブルとか、色々なものを作りました。

面白いですね、彫金のウデが上がると同時に、他のものづくりのウデも自然と上がってます。


店って面白いです。ときどきこうして新しいエネルギーを入れてあげないと、淀んでいくような気がします。





昨日のミニ改装で、また店内が元気を取り戻した今日、忙しくてずっと来れなかった女性が、オーダーのバングルを引き取りにみえました。

偶然と言えば偶然ですが、まるでその人を迎える準備をしたみたいにも思えます。

タイミングと言えば、この方、熱烈なファンも多いミュージシャンで、デザートローズの親しいお客さんたちも、会いたがっていたりするにも関わらず、いつも誰もいない時にみえるのです。

本当に見事に、人の合間を縫って来店されます。だから何度もデザートローズを訪れているのに、誰も会えません。不思議です。


いろいろなタイミングの元に、いろいろなことが起きます。

嬉しいことも悲しいことも。

できることであれば、すべての人にとって嬉しいタイミングだけ訪れてくれれば良いのに。

でもそんなことはありえないですね。人生ってムズカシっ!



デザートローズはシルバーアクセサリーのオーダーメイドもできます。
http://www.desertrose.jp/OederMade.htm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリッジリング(結婚指輪) | トップ | オーダーメイドジュエリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2012までの雑記他」カテゴリの最新記事