かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

夏空

2010-07-16 17:12:48 | 2012までの雑記他
こんにちは、かーちんです。

今日はスコーンと抜けるような青空に真っ白な入道雲と、きれいな夏の空が広がった吉祥寺です。

カメラを持って歩き回りたい気分でしたが、そこはジッと我慢^^;


それよりも、西日本の豪雨の被害はあまりに大きく、心が痛みます。

お亡くなりになった方へのご冥福をお祈りいたしますとともに、水害を受けられた皆様に心よりのお見舞いと、一日も早く平穏な日常が訪れますことをお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーのハンドメイド・ヘアアクセサリー/オーダーメイドで

2010-07-15 22:48:12 | ジュエリー

さて、記事を改めまして本日のご紹介です。

今日はちょっと趣向を変えて、銀地金から作ったヘアアクセサリー(髪留め)、かれこれ6~7年くらい前に商品として製作したものになります。



デザイン的にはインディアンジュエリーの流れを色濃く残す作品です。

中央にはマザーオブバール(白蝶貝)、そして銀の部分には、タガネを打って模様を彫るスタンプワークが力強く施されています。

デザートローズのジュエリークラフトマン太陽の最近の作品は繊細なものが多くなっていますが、こうしたざっくりとした作りも、これはこれで魅力がありますね。



このようなアイテムのオーダーも承っていますので、お気軽にご相談くださいね。

吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseへのアクセスはこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪茨木市のセレクトショップ・FORTY/4CLOVER 本日オープンしました。

2010-07-15 22:07:10 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

先日お知らせいたしました、デザートローズの商品を取り扱ってくださるお店、FORTY/4CLOVERが、本日無事にオープンいたしました。

開店のお祝いに贈られたお花に囲まれて、さぞかし温かい雰囲気での初日だったのではと思います。

本日の様子や、また開店に至るまで、それからデザートローズの紹介も書いていただいてますので、ぜひ
FORTY/4CLOVERのブログをご覧くださいね。

そして、大阪方面の方は、ぜひとも一度足を運んでみてください。

よろしくお願いしま~す(^^)/~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の気分はラピスラズリ・シルバーペンダント

2010-07-13 20:09:30 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

今日の吉祥寺は涼しい一日となりました。

夕方、駅前の温度計は22℃。暑い日とは10℃くらいも違うんですね。

涼しいとつい気分がまったりモードになってしまいます。

要するにはボーッとしてしまうということなのですが^^:


こんな日に選びたくなるのはラピスかな?

ラピスラズリの凛とした深い青は、気持ちをキリリと引き締めてくれる感じがあります。

というところで、本日のご紹介はラピスラズリのシルバーペンダントに決めました!^^





こちらはHPにも載っている大きなラピスを使った、1点ものペンダントです。

石の形が格好良く、ラピスラズリのキリッとしたイメージがよく活きている感じがします。

自分の奥深くにある、揺るがない部分の存在を思い出させてくれそうなラピス。

ひとつは持っていたいですね^^


ラピスラズリ・シルバーペンダントの一覧はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生石や天然石を合わせたオリジナルシルバーペンダント/Walda

2010-07-12 22:06:08 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

今日も不安定なお天気の吉祥寺。この不安定さに、何だか慣れてきてしまったような気がします^^


さて本日のご紹介、まずは永きに渡って定番ジュエリーとして可愛がっていただいてますシルバーペンダント・Walda(ワルダ)の誕生石シリーズから、7月誕生石のルビー。



小さなルビーが中央に輝く花をモチーフにしたデザインのペンダントです。

このデザインは、製作者である太陽本人のお気に入りの作でもあります^^



こちらのデザインのペンダントは各月の誕生石にてご注文いただけますので、お気軽にご相談くださいね。



そしてこのWaldaには、天然石をメインに入れたタイプも存在しておりました。



この感じもステキでしょ?

こちら、画像中央のスギライトのペンダントは店頭にあります。(HPには載ってないかも^^;)

このタイプ、13×11mmサイズくらいまでの石を付けることができます。

セミオーダーとしてご注文いただけますので、石のお持込でも結構ですし、デザートローズにある石からお選びいただいても結構です。

石のサイズさえ合えば、お手軽にオーダーできるところがオススメです。

仕上がりの感じも想像しやすいですしね^^

石(ルース)の在庫の一部はHPでもご紹介しておりますので、ご覧くださいね。


誕生石シリーズも合わせて宜しくお願いいたします^^

さぁ、明日のお天気はどうかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートローズの商品が 大阪 FORTY/4 CLOVERにて取り扱いされます。

2010-07-12 17:54:29 | 2012までの雑記他
HPの記事と重複になります。



日頃 Desert Rose(デザートローズ)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたびデザートローズのジュエリー商品が、大阪で新規オープンのセレクトショップにてお取り扱いいただくことになりました。


ショップの詳細は以下の通りです。

レディス&メンズセレクトショップ FORTY/4 CLOVER(フォーティーフォークローバー)

所在地 大阪府茨木市舟木町328 フェリーズ茨木1F
※阪急京都線「茨木市」駅より徒歩3分

開店日時 7月15日 午後12時

営業時間 12時~20時(火曜定休)

tel 072-636-8830





オーナーさんの「大事なパートナーと一緒に楽しんでもらえるお店を開きたい」というお気持ちから、デイリーカジュアルを中心にアクセサリー,雑貨など、「個性的でありながら身に付ける人を引き立てる商品を」とのポリシーを持ってセレクトされた商品が並びます。

そこへデザートローズの商品を交えていただけることは、大変有難い限りです。

オーナーご夫妻には、デザートローズで結婚指環のオーダーをいただいたところからお付き合いが始まりました。
大変気さくで、温か味のあるお二人です。
是非一度お店に足を運んでみてください。
きっとファンになっていただけると思います。

商品はオーナーさんのコンセプトに沿って、メンズ,レディスの両方が取り揃えられておりますので、男性の方も女性の方も、どうぞ楽しみにご来店ください。

7月15日より、吉祥寺 Desert Rose(デザートローズ)に加えて、大阪茨木 FORTY/4CLOVER(フォーティーフォークローバー)を何卒よろしくお願い申し上げます。


FORTY/4 CLOVER(フォーティーフォークローバー)のブログ



デザートローズのジュエリー商品はこちらから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネバダブルーターコイズ・シルバーペンダント/銀地金で作った存在感のあるジュエリー

2010-07-11 21:16:30 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

今日は雨が降ったり止んだりの吉祥寺です。


待望の新作ペンダントが3点仕上がりました。

大きな花のモチーフをベースに天然石をのせました。

使用した天然石は、ラブラドライト,マラカイト,レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)です。




さて、こちらのブログでは、私がお気に入りのターコイズペンダント商品をご紹介させていただきます。

製作後あっという間に売れてしまうもの、お買い上げいただくまでに長い時間を要するものがあります。

ご紹介のペンダントは後者の方、もう2年半ほど、ジーッとお迎えを待っております。



アメリカ・ネバダブルー鉱山のナチュラルターコイズを使用しています。

このターコイズの表情、青い空に稲妻が走っているようで、格好良くて大好きです。

そしてデザイン、作りも格好良い。

K18ゴールドで作った花のオーナメントもステキですし、サイドの唐草のざっくりとした感じも格好良し!



銀地金から作り出された、とても力強い作品。私の大好きな大好きな1点なのです。

好きすぎて、売るのをもったいながっている訳ではない筈なのですが・・・(笑)

そろそろ着けてくれる方が現れてほしいな^^

ターコイズ・シルバーペンダント&リングの商品一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月+日食 明日

2010-07-11 17:19:57 | 2012までの雑記他

こんにちは、かーちんです。

不安定なお天気の今日の吉祥寺ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


明日は新月に加えて、日食があります。

日本では日食を見ることはできませんが、イースター島では皆既日食が見られるそうです。

そして明日の新月が満月を迎えるのが7月26日。月のめぐりを基準とした13月の暦では、ちょうど1年の始まりの日にあたります。

意味深さを感じる空模様の流れですね。


新月には願い事をされる方もいらっしゃるかと思いますが、明日の新月は日食と伴うために、占星術の世界では特にパワフルな日とされていますので、心を落ち着かせて、頭や心のクリーニングをするのもよろしいのではと思います。

ときにはジッと眼を閉じて、自分の奥深くを見つめ直してみることも必要ですよね^^


デザートローズでは、新しいスタートラインに立つ時や記念日他、ご自身の思いを込めたジュエリーのオーダーメイドも多数承ってまいりました。

ご興味のあるお客様は、どうぞお気軽にご相談ください^^


HPのオーダーメイドジュエリー作品集はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石を使ったシルバーペンダント/ペアでも使えるジュエリーオーダーメイド

2010-07-10 19:45:51 | オーダーメイドジュエリー

こんばんは、かーちんです。本日は記事をもうひとつ。

先日PCに入っていた画像を整理する中で見つけた懐かしい作品のひとつ(と言うかシリーズ)をご紹介したいと思います。

4~5年くらい前の作品たちかと思います。

シンプルなデザインに、オリジナリティーを加えることを試みたペンダントネックレスです。
バチカンと、石を囲む枠に入れたラインがアクセントになっています。

 

レインボームーンストーンとルチルクオーツ。

石のサイズは10×8mmか12×10mmくらい。 とても可愛かったです。



 

オーバル(楕円形)がピクチャージャスパーで、たぶん石のサイズは縦が20mmくらい。

スクエア(四角形)はマホガニーオブシディアン(黒曜石の仲間)で、太陽が原石を自分で磨いたものです。

当時は不透明の石をよく使っていました。

どちらも大地のエネルギーを感じるような、力強いペンダントでした。



 

レインボーオブシディアン(黒曜石の仲間)とラブラドライト。

レインボーオブシディアンは、中央に虹のような環が広がるきれいな石です。神秘的な感じ^^
サイズはピクチャージャスパーよりちょっと小さめだから、縦18mmくらいかな?

ラブラドライトは大きくて、石のサイズは25~30mmくらい(すっごいアバウト^^;)。
シンプルなデザインだけど、迫力を感じるペンダントでした。


こちらシリーズのペンダント、全てお買い上げをいただきました。

このシリーズも復活させたいなぁ。

男性にも女性にも着けていただけるデザインなので、石違いでのペアアクセサリーとしてもいいですよね^^

オーダーメイドとしてご注文いただくことはできますので、気に入ってくださったお客様はお気軽にご相談くださいね。

こちらのシリーズは、カボション(裏側が平らにカットされた石)でしたら、大抵は対応できるデザインです。

バチカンのサイズは同じですので、ご覧いただいたように、石のサイズによってバチカンとのバランスが変わります。

ジュエリーオーダーメイドについて詳しくはこちらをご覧ください。→オーダーメイドジュリー製作のご注文について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をカタチに

2010-07-10 16:56:41 | 2012までの雑記他



こんにちは、かーちんです。

水曜日に檜原村の「たそがれロッジ井和咲」で一日を過ごさせていただいたのを境に、休み明けのここ2日間で今年に入ってのモヤモヤがほぼ解消され、新しいビジョンが見えてきて、そしてそのビジョンに向かってのシンクロが早くも起き始め、新たな流れを実感しつつある今日です。

新しいビジョンと言っても、それは永続的なものではなく、流れの中のひとつだと思います。

ビジョンが見えなくなってしまっているときというのは、闇の中を彷徨っている感じであったり、食べ物が胸につかえている感じであったり、とにかく心地としては全くもってよろしくない感じ。

でも、そのよろしくない感じの中に、次なるビジョンが芽生えようとしている種があるのですよね^^

そしてその種が芽生えたとき(ビジョンが見えてきたとき)は、まるで長~いトンネルから抜け出す瞬間のような、まばゆい光が目の前にある感じなのですが、それは一瞬のこと。

トンネルを抜けたら、そこは現実世界。やるべきことが山積みなわけです(笑)

ここからはひとつずつやるべきことをこなして、カタチにしていかないと、ただの夢で消えてしまう~!

はぁ、地球に生きてるって大変(笑)

でも、私たち人間は子孫を生み出す以外に、様々なカタチのものを生み出すことが出来る能力を持っているのだから、それは思いっ切り使いたいなと思うのです。


・・・というところで、今日もガンバロ^^


画像は、たそがれロッジ井和咲さんの帰りに友人宅でミミズクを手に乗せてゴキゲンな、ジュエリークラフトマン太陽。

デザートローズのジュエリークラフトマン太陽が手がけるシルバージュエリー→オリジナル&オーダーメイドジュエリー・デザートローズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルケミスト

2010-07-09 21:09:54 | 2012までの雑記他

こんばんは、かーちんです。

真夏のような、梅雨のような、よくわからないお天気が続いている吉祥寺です。

それはさておき、今日はHPを見直して、色々考えながら一日が過ぎてしまいました。

私たちのスタンスは、ほぼ、多分ずっと一環していると思うのですが、いざそれをどういった形で表現してゆくかというと、夢や希望や迷いや不安など、さまざまなことが頭に浮かんできます。

私たちが出来ることも、多分ある程度限られているのではないかと思います。

それは可能性が少ないということよりも、こだわる部分が強かったりするからなのかな?と思います。

そして、今日一日色々見直して一番に思ったこと。それは「私たちらしさ=デザートローズらしさ」というのをもっと素直に表現すべきなのかも・・・ということでした。


デザートローズはあと2ヶ月足らずで、開店から10年目に入ります。

常に前へ前へという気持ちで進んできた足をちょっと止めて、自分たちの原点というか、足元を見つめ直すことも必要なのかな? なんて思ったり。

そして、もしかしたら、それが今一番「前を見る」ということになるのかな? なんて思ったり。


今、大きく変わりつつある吉祥寺の街。

その街の片隅で、私たちも「変わらなければ」という思いに自然と駆られ、今年はその方向性を探ることが常に頭の片隅にあったのですが、答えは意外と足元にあったのかもしれません。

昔読んだ「アルケミスト」そっくり(笑)

そう言えば、この物語の主人公の少年が初めに出会ったのは宝石屋さんだったような記憶が・・・(笑)

・・・と、今日はしばらくのモヤモヤ気分が、少しスッキリとした気分にたどり着けた日でありました(^^)v


吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店「Desert Rose/デザートローズ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュin檜原村

2010-07-08 17:30:44 | 2012までの雑記他

こんにちは、かーちんです。

七夕の昨日は惜しくも雨。天の川を見ることは出来ませんでしたが、お天気などどうでもよいと思えるくらい、緑に囲まれた場所で最高に気持ちの良い一日を過ごすことができました^^

デザートローズの内装を作ってくださったでめさんが檜原村(東京都)に建てたコテージをお借りして、山の緑や川の流れや雨だれを眺めながら、心置きなく過ごせる仲間たちと一緒に、一日をボーっと過ごしたのです。



コテージからの景色です。





デザートローズのジュエリークラフトマン太陽ものびのび



帰りは温泉にも入って、まったり三昧の一日。

でめさん、そして快くコテージを貸してくださった井和咲さん、どうもありがとうございました!



吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店「Desert Rose/デザートローズ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石を使ったフルハンドメイドのペンダント/ジュエリーオーダーメイドに

2010-07-06 18:32:01 | オーダーメイドジュエリー

こんばんは、かーちんです。

昨日はPCに入っている画像の整理をしていました。

数年前に太陽が製作したジュエリーの画像を改めて見直したりしていたのですが、その数の多さに驚くとともに、今見てもすてきだな~^^と感じるものがたくさんあったので、本日はその中からジュエリーのご紹介をさせていただきたいと思います。


同じシリーズで製作した、天然石を使ったフルハンドメイド1点もののペンダントネックレス3点です。
どれも大きなルースを使った、迫力のある作品でした。




使用の石はラブラドライトです。

この石自体も、全体に深いブルーのラブラドレッセンス(遊色)が見られる大変美しいものでした。

ヘリンボーンのような縁取りは重厚なイメージ。K18ゴールドの小さな飾りがアクセントとなり、ペンダントに楽しイメージが加わって、重厚なのにイメージは重過ぎないという、絶妙なバランスのデザインだと思います。

同じデザインで次はレインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)です。



こちらもラブラドレッセンス(遊色)が全体に見られる大変美しい石でした。

石の色が変わると、イメージも少し変わりますね。



それからお次はスギライトです。



このスギライトも大変見事な石でした。大きさもかなりありましたし、色合いも大変きれいでした。

こちらはラブラドライトとレインボームーンストーンとは形が違います。

石の形に合わせて製作するやり方なので、石のサイズや形が変わっても、石の形にキチンと添って仕上がります。
これがフルハンドメイドの良さでもあります。
バランスがきれいですよね^^

そして、男性でも女性でも付けられる、ユニセックスなデザインもいいです。

更に付け加えれば、大人な感じですね^^


この3点は、4年ほど前の作品です。

3点ともすでにお買い上げをいただき、店頭にはありません。

また、このデザインでの製作は、こちらの3点のみでした。

また作ってほしいなぁ・・・。


お客様には、同じ作りでのオーダーをいただくことができますよ^^
(同じ石はございませんが・・・、ただしレインボームーンストーンとラブラドライトは在庫がございますので、その中から選んでいただくことはできます。)

ルース(石)は色々な種類を取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。

ジュエリーオーダーメイドについて



さて、明日の水曜日、デザートローズは定休日です。

また木曜から元気にお会いできるように、リフレッシュしてまいりま~す!^^


↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめの、「つながり」をテーマにした存在感のあるリング

2010-07-05 22:44:11 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

昨日に続いて本日もマリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめのシルバーリングのご紹介になります。

本日は「繋がり」をテーマにデザインした「アラベスクリング」。4本のつる草が中央で繋がり、模様を描き出しています。


存在感がありながらも、付け心地の良い指環です。

大きめのメンズタイプと小さめのレディスタイプを製作いたしました。

昨日ご紹介させていただいたペアリングと同様に、メンズタイプ,レディスタイプにこだわらず、お好きな方のタイプをお選びいただけます。




こちらはプレーンタイプになります。

定番商品としてはシルバーでご用意させていただいていますが、ホワイトゴールド,イエローゴールド,プラチナでもご注文いただけます。



そしてこのリングは、誕生石などの石を付けたアレンジタイプでもご注文いただけます。

参考例としまして、



こちらは11月の誕生石トパーズ(インペリアルトパーズ)を付けたタイプです。

つる草が繋がりあう中央のスペースに、小さな石を入れました。


更に



こちらは9月誕生石のサファイア(スターサファイア)をリングの中央に乗せたタイプです。

少し大きめの石を乗せると、イメージがガラリと変わります。

もちろん石を付けたタイプも、ゴールドやプラチナでの製作が可能です。


お二人の個性を反映したマリッジリング(結婚指環)やペアリングいかがでしょうか?


シルバーリング Arabesque/アラベスク Lタイプ(メンズタイプ)の詳細

シルバーリング Arabesque Sタイプ(レディスタイプ)の詳細


↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめの、「成長」を願う重厚な唐草模様のシルバーリング

2010-07-04 21:44:59 | オーダーメイドジュエリー

こんばんは、かーちんです。

ここ吉祥寺は夕方になると雨が降るという日が続いています。

一時は強く降っていましたが、今はもう上がっています。

梅雨というより、夏の夕立みたいですね。 今年の梅雨は変な感じです。



さて、本日もマリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめのシルバーリングのご紹介です。



名前は「Growly」。成長するという意味合いを込めて、植物が育って行く様をイメージしてデザインした指輪です。

幅広のメンズタイプと、幅を抑えたレディスタイプを製作しましたが、メンズ,レディスのタイプにこだわらず、お好みの方を選んでいただけます^^

黒く燻した部分には、細いラインで模様が刻まれています。

さりげない部分が凝っていると、深みが増していいですよね^^

重厚感のある指環なので、ごつめな感じがお好きな方におすすめです。

そして重厚感の中に品を感じられる、大人のイメージの素適な指環です。


シルバーリング/Growly メンズタイプ 詳細

シルバーリング/Growly レディスタイプ 詳細




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする