goo blog サービス終了のお知らせ 

maitri diary 慈愛へⅡ Maitreya Faith Group maitri (蓮 みろく)

「desire of the moon 月の想い」「maitri diary 慈愛へⅠ,Ⅱ」からFaith Groupへ

diary  私の思考を通すということ

2013-03-09 01:03:00 | 日記

    diary

先日、対案と書きましたが、
私に対案を求めているように思いますが。


多忙な私に更に邪魔をし、いやがらせを
している自称道徳的な方々が原因ですが、
条約についての情報を見たり、読んだり、
聴いたりする時間的な余裕がありません。
結果、今も数週間後でも無理です。


実際、直接私に数時間講義をしてくださる
人がいれば、早く思考が進みますが、
そんなことは有り得ませんし、
出かける時間もありません。


私より時間をもて余ましたり、
また多忙でも私より時間的な余裕がある
自称道徳的な方々に
環太平洋の経済政策の対案を
提示してもらってください。
既に深く、調べ
知識を身につけているでしょう。
今まで考えていなかったというなら
それはおかしなことでしょう。

または私に霊的指導していると
公言している人がいるなら、
私を通さず、直接その人たちの
対案を提示してもらってください。
私を指導していると言っているのなら
できない訳がないでしょう。

しかし、どちらの提言も私は
責任を持ちません。
今、私には一刻の余裕がありません。

不利なら対案をぶつける、
聞けないと言われても
ぶつける、これくらいのことが
必要でしょう。

土日の間に1日5~3時間の
睡眠時間を除けば月曜日の朝までに
38~42時間も時間があります。
今までに十分な知識を身につけて
いれば、不可能ではないでしょう。

再度書きますが、その提示に
私は責任を持ちません。

今更、提示できないと
いうことはないでしょう。






人気ブログランキングへ