鎌倉鶴岡八幡宮 10:57
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/a5cc6116e9f6d2cad829ae7bd18914ae.jpg)
平家池、源氏池どちらも蓮の花は終わりに近づき1~2蕾が残っていた。
巨福呂坂 11:32
青梅神社 歓喜天 御神体は見られなかった
奥の住宅から威嚇音が聞こえた???
何のため???感じ悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/9ffa3ef1e11a7340cdd80705ed285565.jpg)
横大路歩いて宝戒寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/9a297e31b022eb1ca7a2037f094569fc.jpg)
裏の紅葉やぐらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/36bef4656ac77a764add28779b1532d3.jpg)
緑が生い茂っていました。
東勝寺跡
北条高時腹切りやぐら 12:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/3007352e772d77bebf386f7c434f04ec.jpg)
その脇から祇園山ハイキングコースが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/d7f5a2ff1698ac51eacabd48808d9f0b.jpg)
この様な道アップダウン繰り返し見晴らし台到着 12:34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/989fe05a52bea9825b22b6702ed30fda.jpg)
後は八雲神社方面へ下って行くと神社右脇へと辿りつきました。12:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/85a4232bba2cd3b684937dbf6b05ac53.jpg)
約2時間のハイキングでしたがとに角暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
暑さで疲労しました。
三崎回転すしで軽くつまみ、
豊島屋でパン買ってお土産です。
14000歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/a5cc6116e9f6d2cad829ae7bd18914ae.jpg)
平家池、源氏池どちらも蓮の花は終わりに近づき1~2蕾が残っていた。
巨福呂坂 11:32
青梅神社 歓喜天 御神体は見られなかった
奥の住宅から威嚇音が聞こえた???
何のため???感じ悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/9ffa3ef1e11a7340cdd80705ed285565.jpg)
横大路歩いて宝戒寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/9a297e31b022eb1ca7a2037f094569fc.jpg)
裏の紅葉やぐらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/36bef4656ac77a764add28779b1532d3.jpg)
緑が生い茂っていました。
東勝寺跡
北条高時腹切りやぐら 12:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/3007352e772d77bebf386f7c434f04ec.jpg)
その脇から祇園山ハイキングコースが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/d7f5a2ff1698ac51eacabd48808d9f0b.jpg)
この様な道アップダウン繰り返し見晴らし台到着 12:34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/989fe05a52bea9825b22b6702ed30fda.jpg)
後は八雲神社方面へ下って行くと神社右脇へと辿りつきました。12:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/85a4232bba2cd3b684937dbf6b05ac53.jpg)
約2時間のハイキングでしたがとに角暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
暑さで疲労しました。
三崎回転すしで軽くつまみ、
豊島屋でパン買ってお土産です。
14000歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます