ドシャ降りの中、とある植物園に行ってきました。
「植物画コンクール」入選作品展を開催していて誘われました。
よくまぁ~ここまで細かく本物みたいに描けるな~と見入ってしまいました(v^ー°)
文部科学大臣賞は小学2年生の作品で、びっくり素晴らしい。
4・5月は国立科学博物館で展示されます。
ランチには雨は上がり良かったのですが・・・道に迷って随分走りました。
カーナビは息子にあげちゃって無いんです。
その植物園は来月は蘭展で・・・通年イベント盛り沢山で面白そうです。
晴れた日にまた行ってみたいですね。
何十年も使っている茹でたまご器です。卵が大きいの分かりますよね。
たまに知り合いから頂けます。双子たまご~\(^o^)/
大き過ぎて流通出来ない・・・規格外品なんです。
ちょっと失敗の目玉焼きも(叔母ちゃん作成)写真を載せますね。
カレンダー
最新コメント
ブックマーク
- センペル星団
- やっとこさDickのセンペルページ
- THE URARASAN
- 更新、先を越された(^^ゞ URARAさんのページ
- 500×2 SEMPES
- つばささんのセンペルページ・・もう2000かも?
- センペルクレージー2
- センペルクレージーが引っ越してきました
- ANOTHER PLACE
- 写真がとっても綺麗~くゆらさんのページ
- Road to my Field2
- くゆらさんが休耕田を開墾してます。果樹園になるのはいつの日か・・
- Rima Factory
- 花友達リマさん・・・写真に凝ってます
- 陽だまりの多肉ハウス
- 多肉友達sasukeさん・・・新しい多肉ハウス~
- Ocotan's Room
- ねこ友達OcotanさんのHP
- Welcome to my garden
- お姉さまのお花と写真のHP
- うっTと植物たち。
- 植物園にお勤めのうっTさんと植物達
- センペルパラダイス
- センペル友達、美々さんがやっとブログに登場で~す
- 四季の便り
- こちらもお姉さまのお花HP