50代のダイエット目的からフルマラソンサブ3へ挑戦~メタボに負けるな~

ダイエットと健康診断の数値改善目的からジョギングを開始、気付いたらサブスリーへ挑戦したくなってしまった50代のRun日誌

潮風マラソン(フル)が4日後なのに走れない

2018年05月16日 | ランニング
早くも次のフルマラソンが4日後に迫ってきてますが、相変わらず自転車トレしかできてません(>_<)



6回目のフルマラソンですが、いままでで一番気が重い

H29.5  潮風    3時間48分(49才で初のフルマラソン)
H29.10 新潟シティ  3時間24分(50才になる)
H29.10 柏崎    3時間20分
H29.12 はが路  3時間15分
H30.2  小松菜  3時間 8分(ベスト)
H30.3  佐倉マラソン  肉離れのため棄権
H30.4  前渋マラソン  4時間 8分(ワースト更新!)

アラフィフからのサブスリー挑戦にしては5回目までは順調で、あと数ヶ月したらサブスリー達成しちゃうんじゃないか!
という勢いは、完全にどこかへ吹っ飛んでしまいました

2月に自己ベストを出したあと、左太もも肉離れで3~4月は、ほぼ走れず、完治した直後に強行出場した前橋渋川マラソン(フル)は散々な結果。

その後も5年ぶりのギックリ腰になり、なおってきたと思ったらギックリ腰が原因らしい右ヒザ裏のシビレるような痛みのため、5月になってもまともに走れていません。

日常生活には全く問題がなく、走り始めも痛くないのですが、30分くらいすると痛み始めてくる。

走らない選択もありますが、どうしようか?

明後日、走って様子見て考えようか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。