昨年秋に重い腰を上げてエンジン不調のビーノをキャブ清掃して完全復活させたのも束の間、テスト走行でバルブが割れてエアが抜けきっていることが発覚…。
仕方がないのでバルブを注文したところで作業の止まっていた昨年。
ではでは今年こそと作業に取り掛かったのがGW頃だったけれど、サクッとマフラー外したあとのリアタイヤのナットが硬すぎてはずれない…時間もなかったので諦めた…。
そして今度こそと夏真っ盛りの8月に再開だったけれど、これまた後半だったので幾分マシかな位の気温。
今度は時間もたっぷりあるのでアレコレ知恵を巡らせながらなんとかナットを外せた。
「ナットが外せたらもうどうにでもなるさ!」
とか考えていたけれど今度はビードが落ちない…あれこれ駆使してなんとかビードが落とせたところでバルブが引っこ抜けることを発見。
そのまま新しいバルブを突っ込んで、コンプレッサーで空気をいれるとビードも簡単に上がり、小躍りしながら組み立て、復活と相成りました。
近場をグルっとテスト走行。
さすが2stビーノ、速いね!気持ちよく快適に回るエンジン。
これは札幌に持って帰ってもいいかもしれない。
そんなこんなで不調な乗り物を直しています。
残りの不調な乗り物は…カリフォルニアロード…。
ある時突然リアブレーキ側のレバーがカチカチ鳴り始め全くブレーキを引かない…。
ワイヤーの太鼓が外れたのかそれともレバー自体のどこかが折れたのか…。
ついでに言うとサドルポストが固着して全然動かない。
参ったなぁ…。
ってのを直さないといけないのです。
そう考えるとAV50やエストレヤは理不尽な手のかからない優秀な子たちですよ。
いや、劣化という点では順当なのか?
まぁいいや、とりあえず残りはカリフォルニアロードということです。
そういやHPのNASをもらったけれど、OSの入ったHDDが無くて頓挫していたのです。
直近ではこれを活用するためにあれこれ調べ中…。
VGA出力の端子が特殊で古いのも相まって自作しないとダメかも…ってことでピンアサインなどを調べております…
仕方がないのでバルブを注文したところで作業の止まっていた昨年。
ではでは今年こそと作業に取り掛かったのがGW頃だったけれど、サクッとマフラー外したあとのリアタイヤのナットが硬すぎてはずれない…時間もなかったので諦めた…。
そして今度こそと夏真っ盛りの8月に再開だったけれど、これまた後半だったので幾分マシかな位の気温。
今度は時間もたっぷりあるのでアレコレ知恵を巡らせながらなんとかナットを外せた。
「ナットが外せたらもうどうにでもなるさ!」
とか考えていたけれど今度はビードが落ちない…あれこれ駆使してなんとかビードが落とせたところでバルブが引っこ抜けることを発見。
そのまま新しいバルブを突っ込んで、コンプレッサーで空気をいれるとビードも簡単に上がり、小躍りしながら組み立て、復活と相成りました。
近場をグルっとテスト走行。
さすが2stビーノ、速いね!気持ちよく快適に回るエンジン。
これは札幌に持って帰ってもいいかもしれない。
そんなこんなで不調な乗り物を直しています。
残りの不調な乗り物は…カリフォルニアロード…。
ある時突然リアブレーキ側のレバーがカチカチ鳴り始め全くブレーキを引かない…。
ワイヤーの太鼓が外れたのかそれともレバー自体のどこかが折れたのか…。
ついでに言うとサドルポストが固着して全然動かない。
参ったなぁ…。
ってのを直さないといけないのです。
そう考えるとAV50やエストレヤは理不尽な手のかからない優秀な子たちですよ。
いや、劣化という点では順当なのか?
まぁいいや、とりあえず残りはカリフォルニアロードということです。
そういやHPのNASをもらったけれど、OSの入ったHDDが無くて頓挫していたのです。
直近ではこれを活用するためにあれこれ調べ中…。
VGA出力の端子が特殊で古いのも相まって自作しないとダメかも…ってことでピンアサインなどを調べております…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます