もう30歳以上になるAV50ですが、多分…ピストンリングの摩耗からくるオイル上がり…の白煙がすごいのですよ。モクモク。
なんていうか国道走ってても白煙凄いのでちょと肩身が狭い…というか古いバイク乗ってると宿命みたいなものなんですが。
なんとかならないかな?と思っても部品なんかもう出ないし、新品交換はもう無理。
ん~、と、オーバーホール?とか考えた…けども部品でないんじゃなぁ…なんて考えてたのです。
で、ふと何かしら検索していた時に「硬いオイル入れたら直るよ」って書いてるのを発見、とりあえずまぁそれで直れば…もしくは緩和されれば儲けたもんだって思いながらオイルを硬くしてみた。
結果はまだわかりません。減ったような…減ってないような…チョト多めに入れちゃったし…んー、まぁそのうち効果が現れるかな?
ダメ元なのでまぁいいか、ある時気がつくだろうってくらいの気持ちです。
ただひとつ大きく変わったのはエンジン音。
多分だけども、オイル硬くなって、きっと抵抗大きくなった分静かになった。最高速は落ちたけど。
あとあれだね、高温耐性強くなった分熱ダレしづらくなった。
うん、白煙はまだ出るけどなんだか大人しくなったのは良いことだ。
今度から硬めのオイルにしよう。
なんていうか国道走ってても白煙凄いのでちょと肩身が狭い…というか古いバイク乗ってると宿命みたいなものなんですが。
なんとかならないかな?と思っても部品なんかもう出ないし、新品交換はもう無理。
ん~、と、オーバーホール?とか考えた…けども部品でないんじゃなぁ…なんて考えてたのです。
で、ふと何かしら検索していた時に「硬いオイル入れたら直るよ」って書いてるのを発見、とりあえずまぁそれで直れば…もしくは緩和されれば儲けたもんだって思いながらオイルを硬くしてみた。
結果はまだわかりません。減ったような…減ってないような…チョト多めに入れちゃったし…んー、まぁそのうち効果が現れるかな?
ダメ元なのでまぁいいか、ある時気がつくだろうってくらいの気持ちです。
ただひとつ大きく変わったのはエンジン音。
多分だけども、オイル硬くなって、きっと抵抗大きくなった分静かになった。最高速は落ちたけど。
あとあれだね、高温耐性強くなった分熱ダレしづらくなった。
うん、白煙はまだ出るけどなんだか大人しくなったのは良いことだ。
今度から硬めのオイルにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます