朝の雪もあらかた融け、日も差してきた
ので健康のため善光寺まで散歩
に行ってきました。
それにしても寒いですね~
立ち止まっていられないので善光寺境内をぐるぐる。
前々から気にはなっていましたがこのオブジェ

謎というほどのものではありませんが
この場所に不思議な雰囲気をもたらしてます。
提供は森永乳業となっていますが善子と光子というネーミングは微妙~。
ちょっと笑わせてもらえます

善光寺三門もとうとう完成
立派な屋根は栩葺き(とちぶき)というのだそうですが、金色に光って美しい。
これで仁王門から本堂までまっすぐ行けるようになり初詣も三門をくぐっていけますね。


それにしても寒いですね~

立ち止まっていられないので善光寺境内をぐるぐる。
前々から気にはなっていましたがこのオブジェ


謎というほどのものではありませんが
この場所に不思議な雰囲気をもたらしてます。
提供は森永乳業となっていますが善子と光子というネーミングは微妙~。
ちょっと笑わせてもらえます


善光寺三門もとうとう完成

立派な屋根は栩葺き(とちぶき)というのだそうですが、金色に光って美しい。
これで仁王門から本堂までまっすぐ行けるようになり初詣も三門をくぐっていけますね。