わたしの人生と共に

2010-02-24 12:34:12 | Weblog


とかく何かの理由をつけて集まる大学時代の仲間達。
昨日の理由は、この店、神田淡路町にある「やきとり屋・とん吉」が今週で30年の歴史を閉じて閉店する。
私達の青春の歴史がまた一つ消えます。



日体大はホッピーで始まりホッピーで終わる。・・・・?
ジョッキーの焼酎を中、ホッピーを外と申しまして、すいませ~~ん、中ひとつ!とこんな感じです。
この店、中を注文し続けてもいまだ料金は日体大の学割で焼酎の量はどんどん増していきます。
最後には焼酎のジョッキーロックとなるのです。(笑)


少し遅れて後輩の電通が来ました。
現役バリバリの電通レディーです。



ここでメンバー紹介でも。


せーさん、私より一つ上の先輩です。
とある会社の取締役です。
4月に娘さんが結婚、おじいさんになる日も間近。


わたる、一つ下です。
元俳優、『シコふんじゃった』『トラック野郎』などに出演
こいつのマメさでこの会が30年成立しているようなものです。
酒が無くなるのを見計らって注文してくれる、生涯カウンター人生です。


マスヤン。同級です。
漢方薬の会社やスキー、登山などで有名な池袋のショップを経営
来週からハワイの別荘に行くとか?


おさむ、同級です。
MIZUNO専属のプロスキーヤー/社団法人日本職業スキー教師協会(SIA)の理事
オーストリア老舗ブランドの「 KNEISSL 」クナイスルスキーの日本総輸入販売元になったそうです。
http://osp-pro.com/



はじめ、同級です。
都内、セレブ女子高校の先生でまもなく教頭先生


ふなきさん、一つ上の先輩です。
ただいま、婚活中! 
どうかひとつ! お願い出来ないものでしょうか?

そして、最後にとん吉のマスターも加わり記念写真。



一生逆転する事無い先輩後輩。
わたしの人生と共に生きている仲間達です。