今週末は、仕事もあったので海には行っていません。

ここでのブログでは、アルバム形式でしかやっていませんが久しぶりにブログ式でアップしています。

内容は先週の日曜日に、サンシャイン水族館へ行ってきた話しです。

いつもは、マリンダイビングフェア-でサンシャインシティへは行きますが、水族館は実は初めてでした。

入り口のエレベ-タ-は混雑していましたが

、何とか入場することが出来ました。まず見かけたのは、これです。

クリスマスツリ-が、飾っていました。

綺麗ですね。

ちょうど、近くでショ-をやっていました。

アシカショ-です。

ボ-ルを上手に載せていますね。

そして、もう1枚は、

ボ-ルでリフティング

をしていました。

上手ですね。

そして、ショ-の終了間際で、

見事な逆立ちを披露してくれました。

そして、ショ-の後、もう1度クリスマスツリ-を見ると、

周りに水槽があったので、アシカが泳いでいました。

続いて見かけてのは、

ペンギンがいました。

とてもかわいかったです。

後は、横に水槽があり名前は忘れましたが

、


淡水魚がいました。

そして、本来の水族館へと参ります。ここでは、最初に大きな水槽がありました。そこで、見かけたのは、

エイが優雅に泳いでいました。

ちょうどそのときに、

サンタクロ-スの格好した飼育員さんが、餌付けにやってきました。

もう1枚おまけです。

これもいいですね。

さらにもう1枚です。

ここ光景も、いいですね。

ここを後にして、続いて見かけたのは、

クラゲです。

暗いところで見ると、光るので綺麗ですね。

後は、

ハナゴイのむれがいたり、他には

南方系のお魚もいました。

続いてもう1枚

同じく南方系の魚です。

そして、その横で、

ヘコアユもいました。

そして、出口に向かう途中で人(子どもたち)がいたので覗いてみると、

トナカイさんが、いました。

子ども相手に撮影していたので、お疲れモ-ドでした。

でも、かわいかったです。

ダイバ-をやっていると水族館は行くのに躊躇していましたが、意外と楽しめるものだと思いました。

これからのダイビングが、楽しみとなってきました。

END