Diver トッキー

海外で、潜っていない伊豆ダイバーです。

北川ダイビング

2011-12-27 21:22:15 | Weblog

 12/25に行って来ました。 今年の潜り納めです。今回は、ドライス-ツを初めてレンタルしてみました。 もう冬なので、かなり辛いダイビングでした。 まあ、透明度がよかったので何とか寒いのは我慢できました。 まずは、1本目カジカキと言うポイントへエントリ-しました。まずは、

カサゴを発見しました。 おいしそうですね。 ここは、ソフトコ-ラルも綺麗なところです。 例えば、これがおススメです。↓

どうですか? マツバスズメダイを被写体にして、ソフトコ-ラルを撮ってみました。 綺麗ですね。 そして、砂地を見ていると、

コロダイygがいました。 水温16.7℃なのに、南方系の魚がいました。 後、珍しくはないですが、面白いので撮って見ました。

ゴンズイです。いつもこのように集まっているので、ゴンズイ玉とも言いますね。 こんな感じで、1本目を終了しました。

 続いて2本目は、同じポイントであるカジカキでエントリ-しました。 まず目に付いたのは、

ネンブツダイの群れです。かなりの数でしたので、迫力ありました。 また、砂地を眺めていると、

これは驚き ヨスジフエダイがいました。 これも、南方系の魚ですね。 後、せっかくなので、マクロもやってみました。まずは定番ですが、

キイロイボウミウシがいました。冬になると、探しやすくなりました。 もうひとつ、見つけました。

ハナオトメウミウシです。 後、時間が前後しますが、こんな生物もいました。

ホシヨウジです。  写真は撮ることが出来ませんでしたが、ノコギリヨウジもいました。 後は、浅場に向かう途中で、

ミツボシクロスズメダイygがいました。 かわいいですね。 そして、これも定番ですね。↓

ちょっと撮りづらかったですが、クマノミygも健在でした。 是非、越冬して欲しいと思います。 こんな感じで、2本目が終了となります。

 まあ、以前使っていたドライス-ツの背中ファスナ-が壊れ、レンタルしましたがやはりサイズが合っていなかったので首から水が入り水没しました。 非常に辛かったです。 まあ何はともあれ、無事に潜り納めができたのでよしとします。

                                                                                        END

 

 


田子ダイビング

2011-12-18 18:28:08 | Weblog

黄金崎ダイビングの翌日は、田子でダイビングしてきました。 天気は良かったですが、あいにくの西風が強く2本とも湾内で潜ってきました。 まずは12本目は、弁天島へ行ってきました。潜行してすぐに、

イソギンチャクモエビがいました。 クロ-ズアップレンズ装着していますが、どうもハウジングのズ-ムボタンが調子悪く小さく写ってしまいました。 そしてその近くで、

 

 

ハクセンアカホシカクレエビがいました。 この透明感がたまりませんね。 そして、深場へ進んでいくと、

 

 

いましたよ。クマドリカエルアンコウです。 やはりハウジングのズ-ムボタンの調子悪いし、生物もお尻をむけていたので変な格好で写ってしまいました。  気を取り直してまた近くで、

 

 

同じくハクセンアカホシカクレエビがいました。 それから徐々に浅場へ移動していくと、

 

 

でかいオオモンカエルアンコウがいました。 そして、エキジットとなります。 2本目は、白崎へ行ってきました。気持ちはマクロモ-ド全開で行きましたが、先程と同じハウジングの操作ボタンが調子悪いので、ワイドも撮り入れることにしました。 とりあえずマクロとしては、

 

 

ライトが強すぎますが、イボイソバナガニです。  もうひとつクロ-ズアップレンズなしで、マクロ撮影してみました。

 

 

これもライトの光が強すぎますが、ミツボシクロスズメダイygです。 とりあえず、ワイドモ-ドへ切り替えてみました。まずは、

 

 

ミノカサゴです。このホバリングいいですね。 お気に入りショットです。そして、このポイントはサンゴで有名なので、

 

 

ソラスズメダイを取り入れて撮影しました。 同じところで、珍しい生物を発見しました。

 

 

ヤリカタギです。チョウチョウオの一種ですね。 実は、サンゴの近くでトノサマチョウチョウオ、ウミヅキチョウチョウオ、アケボノチョウチョウオがいました。すばしっこいので、写真アップは出来ませんでした。  そして、エキジットとなります。 まあ2日間いろいろとハプニングありましたが、十分に冬の伊豆ダイビングを満喫してきました。 

 

                                                                                     END

 

 


黄金崎ダイビング

2011-12-16 20:44:14 | Weblog

 先週の土曜日に、行ってきました。 天気良く透明度も良かったので、快適なダイビングでした。 まずは、1本目です。 生物ではないですが、↓ クリスマスツリ-&サンタクロースが尾で迎えしてくれました。

せっかく透明度もいいので、

撮ってもらいました。 ひとあし早く「メリ-クリスマス」  さて砂地を眺めていると、

ヤマドリがいました。 綺麗ですね。透明度がいいときは、ワイドもやってみることにしました。 上を見上げると、

アオヤガラがいました。 透明度がいいと、綺麗ですよね。 後は、季節は冬なのに、

ヨスジフエダイがいました。 驚きました。 しかし、これを見ると冬を感じさせますね。

マトウダイです。 元気良く動き回っていたので、撮るには苦労しました。 後は、安全停止中に

 トウジマコケギンポがいました。 そして、エキジットとなります。

 2本目も、同じくビ-チエントリ-しました。 まず見かけたのは、

ピンボケになってしまいましたが、オキゴンベがいました。 しばらく遠くを眺めていると、

トビエイがいました。 ガイドさんの腕が写ってしまったのが、残念です。 しばらくすると、ようやくマクロができました。

アカスジカクレエビです。実はハウジングのズ-ムボタンの調子が悪く、小さく写ってしまいました。 それと同じ原因で、

シュスツヅミも同じように写ってしまいました。 まあ小ささが伝わったと言うことで、良しとしてください。 また上を見上げると、

イサキの群れを見かけました。 これも綺麗ですよね。 後は、アップできませんでしたが、ダイナンウミヘビ、ガンガゼカクレエビ、ダテハゼ、ハナハゼetc...いろいろと生物がいました。 そして、エキジットし2本目を終了とします。こんな感じで、初日のダイビングが終了となります。

                                                                                             続く。

 

 

 


田子ダイビング③

2011-12-06 21:11:21 | Weblog

 普段は2ダイブで終了する予定でしたが、翌日仕事休み&時間もあったので3ダイブすることにしました。 行ったポイントは、「白崎」です。枝サンゴで有名なところですが、マクロも充実しています。 ENしてまず見かけてのは、

キンチャクダイygです。 そして、近くのイソギンチャクを眺めると、

クマノミygがいました。 さらに進んでいくと、

オキゴンベがいました。うまく正面を向いていましたね。 後、ウミウシがいないか眺めていたら、

いましたよ。ニシキウミウシです。 カラフルで綺麗ですが、でかいですね。 それと、マクロならでわの生物見つけました。

アカホシカクレエビです。 マクロ好きには、たまりませんですよね。 もちろん、サンゴも忘れてはいません。まずは、

田子のサンゴはテ-ブル珊瑚ではなく、枝サンゴです。 名称は「ヒメエダミドリイシ」と言います。 ちょうどそのときに、

小魚が群れていたので、シャッタ-を押しました。 このシュチュエ-ションは、結構気に入っております。 そして、もうひとつ有名なサンゴがあります。

変わった色していると思いますが、これもれっきとした「ムカシサンゴ」と言います。 そしてEXとなります。 今回は、2日かけて東伊豆~西伊豆ダイビングを堪能してきました。 非常に満喫できた2日間でした。     

                                                                                         END

 

 


田子ダイビング②

2011-12-04 08:55:07 | Weblog

 2本目は、湾内(弁天島)へ行ってきました。 まずエントリ-をして目に付いたものは、

いましたね。ハクセンアカホシカクレエビです。 綺麗な模様です。 そしてイソギンチャクの辺りには、

ミツボシクロスズメダイygがいました。 伊豆定番の生物ですが、かわいいですよね。 そして、上を見上げると、

キビナゴの群れがいました。 シャワ-のように降って見えますね。 他にも、写真はないですがガラスハゼもいました。 今回の一押しは、安全停止中に見つけました。↓

ミカヅキツバメウオygです。 水温19℃なのに、南方系の魚がいるのは驚きました。 そして、最後に

ピンボケになってしまいましたが、スズメダイの群れもいました。 これで、2本目終了となりました。

                                                                                      つづく


田子ダイビング①

2011-12-04 00:13:02 | Weblog

  IOPダイビングを終えてから、西伊豆田子へ移動しました。  今回はショップさん宅に泊まり、翌日は田子で潜りました。 当日の朝は、天気良く、波も穏やかでした。 1本目は、外洋ポイント沖のフト根に行きました。 まずは、ソウシカエルアンコウを見に水深26mへ行きました。 一応発見しましたが、岩の奥に入りおまけにお尻を向けていたので、撮影はあきらめました。 気を取り直して、まずは

ムラサキウミコチョウです。マクロレンズを着用していましたが、カメラズ-ムがうまくいかず小さく写ってしまいました。 まあウミウシの小ささは、伝わっていたと思います。 いつもマクロメインで潜ってますが、せっかく透明度もいいので上も見上げてみました。 まずは、

魚影迫力ありますね。 ちょっとピンボケなので、近づくと、

スズメダイの群れ見事なものです。 もうひとつ群れと言えば、

やっぱりキンギョハナダイは、外せませんね。 もちろんマクロもやっています。↓

キイロイボウミウシがいました。 また小さく写ってしまいました。

多分シモダイロウミウシだと思います。 後は、安全停止中で必ずお目にかかる↓

コケギンポです。 そして、EXしました。 1本目は、こんな感じです。                                      つづく