2010年 6月16日 南風強し!! ケラマFUNダイブ 2010年06月16日 | ダイビング 本日も南風ビュビュ 最高気温29℃ 少々、水面パシャパシャしてましたがケラマ諸島FUNダイブチーム出動です 今日は ハナゴンベ からいきましょう 綺麗なハナダイの仲間 いつも逆さまで泳いでます お次は ウミウサギガイ お土産品の貝殻として国際通りで売ってますよ お次は ピグミーシーホース 前回、見た時はお腹パンパンだったのに キャー 産んだの~っ お次は ミルクオトメウミウシ 極小サイズ(5mm)のウミウシ ゲストさん達は、ウミウシには見えなかったみたいです お次は ロウニンアジ ここのポイントの番人 怖い顔をして水面付近を泳いでました 体長約1mのGT 何度見ても迫力があります 最後は COOL合宿日目(最終日) K上さんご夫婦のカメラ対決 HさんS子さん お題は 「ハマクマノミ」 ほぼ1ダイブを使い、撮りまくったK上さんご夫婦 Hさんが撮ったハマクマノミ S子さんが撮ったハマクマノミ どちらの写真が良いかは、好みですね 個人的には・・・・・・・ Hさん S子さん 沈船~地形~ケラマ~デジカメ対決と4日間お疲れ様でした あんな事やこんな事色々ありましたが、メチャメチャ楽しかったです 次回のCOOL合宿 楽しみにお待ちしてます