沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 7月16日   ケラマFUNダイブ&体験ダイブ

2010年07月16日 | ダイビング
本日の天気は   です    今日も暑い1日です


今日の海況は抜群に良い感じ~ GOOOOOOOD 

だったので攻めずにはいられず…今日も攻めモードで行って来ました



まずは    タテスジイボウミウシ 

カナリ地味な子ですが…これでも珍しいウミウシ君なんです それにしても地味だ



お次は    ミカドウミウシの卵 

バラの花のようなヒラヒラに 卵が何万個とくっついている  キレイです



お次は    ハダカハオコゼ YELLOW 

どこにいるのか分からない位、上手に擬態しています 脱皮をする珍しい魚です



お次は    ハナヒゲウツボの成魚 

今日もいました  今日は同じポイントで3個体を発見



ラストは   イソギンチャクモエビ 

白いドット柄が 20cm位の距離を瞬間移動できます



明日から3連休です    夏休みが始まるんですね~


COOLはの~ん~び~り~行きます