気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

秋祭り

2006-09-23 21:09:31 | Weblog
お百姓終わって 午後からは秋祭りでした。
神の踊りと言います
太鼓と鐘をたたいて 踊ります
雨乞い踊りの一種だそうです。
小さい時から 見ていました 太鼓と鐘の音がむかしをおもい
懐かしいです。

秋祭り

2006-09-23 21:02:45 | ちりめんと古布細工
 
     田舎の秋祭りです
午後からですから 午前中にお百姓です
白菜が 大きくなりました。 これからぐんぐん大きくなります
とても楽しみです 
玉ねぎの種蒔きをしたのが10日くらい前 
3センチほどの芽が出てきました 育ってくれると良いのですが
綿花の花が そろそろ終わって実が出来てきました
その実がはじけると 白い綿がふっくらと出てくるのです。
何か 感動的なんです。 

お百姓するのには こんな衣装がぴったりだと思いませんか?
小枝に通して 洗濯して干している そんなところです
干したのは 田舎ねずみでしょうか