![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日の作品
七宝まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
何だか少し寒い 時々電気ストーブのスイッチを入れる
マクラメの暖簾の架け替えをしたり マクラメのゴミ入れを編み直しで
午前中が過ぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午後から七宝まりを作った
7cmくらいの小さいまりです
以前作ったのは 11cmくらいでミシンで縫えたが
今度は小さくて 手縫いでしか出来ない
端午のつり飾りも 七夕のつり飾りも小さめなので
ほとんど 手縫いで作っています
あまり手縫いは 上手くないので針目が揃わなくて恥ずかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも 手縫いで作ると自分で縫ったと言う実感はありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
下手でも自分の物だという 世界に一つだけなんですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そんな思いで作り始めて 材料集めたんですから作らなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私以外には 粗大ゴミとしか見えないでしょうけれど
どれもこれも大切な材料 作品達なのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)