今日の作品
てまり



結構どんよりしている
まだスッキリとは行かない 関東では台風の被害で大変みたいですね
最近気候がおかしくなって 台風も通り道が変わってきたのでしょうか
リフォーム話
朝 監督さんと打ち合わせ
キッチンと居間の間取り 柱の具合で変更になる
カウンターがついて 畳のところも作って座っても椅子でも生活することが出来るようにします
リフォームは難しいですね 柱が新築とは違って要らなくても 取れない部分がありますから
今日は取り壊しの残りと 土台の足りない部分やら 勝手口の移動でブロック壊したり
明日は二階の旦那さんの寝室の窓のサッシを取り替える工事をやってくれるそうです
大工さんの仕事はサッシの取替えで キッチンの工事は 10日からになるそうです
洗面所 トイレ 窓にはカフェカーテンの可愛いのを取り付けました
洗面所

トイレ

お風呂の窓には 水に濡れてもいいカーテンがあったので取り付けました
ブラインドでは なんだか味気ない気がして

洗面所の入り口にマクラメの暖簾を取り付けました

これで我が家が戻ってきました
少しでも今までの生活の残像を取り込まないと ストレスがつのりそうです
では又

よろしくお願いします 

よろしくお願いします 
てまり




結構どんよりしている
まだスッキリとは行かない 関東では台風の被害で大変みたいですね
最近気候がおかしくなって 台風も通り道が変わってきたのでしょうか


朝 監督さんと打ち合わせ
キッチンと居間の間取り 柱の具合で変更になる
カウンターがついて 畳のところも作って座っても椅子でも生活することが出来るようにします
リフォームは難しいですね 柱が新築とは違って要らなくても 取れない部分がありますから

今日は取り壊しの残りと 土台の足りない部分やら 勝手口の移動でブロック壊したり

明日は二階の旦那さんの寝室の窓のサッシを取り替える工事をやってくれるそうです
大工さんの仕事はサッシの取替えで キッチンの工事は 10日からになるそうです

洗面所 トイレ 窓にはカフェカーテンの可愛いのを取り付けました





お風呂の窓には 水に濡れてもいいカーテンがあったので取り付けました
ブラインドでは なんだか味気ない気がして





これで我が家が戻ってきました
少しでも今までの生活の残像を取り込まないと ストレスがつのりそうです

では又






