気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

瓶入りてまり完成しました

2009-01-31 21:13:02 | 瓶細工てまり
今日の作品               
瓶入りてまり  
小さいのようやく入りましたので 次に大きめのも作りました

最初の花は厚みがあって入らないので小さく梅の花にしました



昨夜は雨が激しく降ってたようです
今朝は止んで日もさしはじめましたが風の強い一日でした

瓶にてまりを入れるのに失敗ばかり 3個目でようやく入りました 
菊模様は厚みが出て入らないのです
とにかく瓶が小さすぎました 挑戦してみたかったので頑張りましたが大変です

午後から大きいのを作りました
これは直径8cmくらいですから簡単に出来ました
どうやって瓶に入れるかは 

先ず毛糸で芯を作りますが真ん中から引き出せるように巻きます

次にそれをビニール袋に入れます

袋の外を地巻き糸で丸くなるまで巻きます

それに地割をして模様をかがります

かがり終わったらビニールの袋から毛糸を引き出します

引き出したてまりを縦長に丸めてビニールで瓶の口に入るように丸めて瓶に入れて入ったらてまりを包んだビニールを取り出します
このとき中のビニール袋はそのままにします

次にそのてまりの中のビニール袋に口を広げて手芸綿をいっぱいに丸くなるまでつめます

つめ終わったらビニールを入らない分切り取って綿の詰めたところをわからないように始末します

これで完成です

この瓶は口が小さいので大変でしたが 8cmの瓶は口が3cmくらいありますから十分入ります
作り方がわかればなるほどと納得できると思います 

では又