てまりはまだ途中
今日は田舎に行って玉ねぎの収穫




天気予報どおりスッキリと晴れてくれました
田舎に行って玉ねぎの収穫をしてきました
山は緑が濃くなって素晴らしい天気です

今年は枝豆が元気です
何時も育ちが悪く収穫できなかったのですが

これで豆が食べられるようになったら良いのですが
トマト ナス キュウリの支柱を立てて元気に育つように願いました
玉ねぎ採って日に干して 根っこと皮を剥いて絡げるつもりでしたが時間も4時近いので箱にそのまま詰めて帰宅
家に着いて束ねて車庫の竿にぶら下げておきました
早生は早く食べる為に勝手口に 紫玉ねぎも小さいのは勝手口に 大きいのだけ車庫にぶら下げておきます
玉ねぎの苗 600本植えつけたのに収穫は大小あわせて300個ほど
今年は暖冬だと言ってたはずなのに雪が多く雪が溶けた時には半分ほどしか残ってなかった
肥料も雪のために回数が少なくて 大きい玉ねぎはあまり無くて小玉ねぎが多かったので残念でした
でも娘たちに食べてもらえるのが出来てよかったです

夕方庭の百合を見たら咲いてたので切花にして部屋に飾りました
大好きな百合の匂いでうっとりです

てまりはまだ途中です12個の模様が昨日の3個と今日の1個4個と2個の作りかけ
明日も完成は出来ないかも

では又
今日は田舎に行って玉ねぎの収穫





天気予報どおりスッキリと晴れてくれました
田舎に行って玉ねぎの収穫をしてきました
山は緑が濃くなって素晴らしい天気です


今年は枝豆が元気です


これで豆が食べられるようになったら良いのですが

トマト ナス キュウリの支柱を立てて元気に育つように願いました
玉ねぎ採って日に干して 根っこと皮を剥いて絡げるつもりでしたが時間も4時近いので箱にそのまま詰めて帰宅
家に着いて束ねて車庫の竿にぶら下げておきました
早生は早く食べる為に勝手口に 紫玉ねぎも小さいのは勝手口に 大きいのだけ車庫にぶら下げておきます
玉ねぎの苗 600本植えつけたのに収穫は大小あわせて300個ほど

今年は暖冬だと言ってたはずなのに雪が多く雪が溶けた時には半分ほどしか残ってなかった
肥料も雪のために回数が少なくて 大きい玉ねぎはあまり無くて小玉ねぎが多かったので残念でした
でも娘たちに食べてもらえるのが出来てよかったです


夕方庭の百合を見たら咲いてたので切花にして部屋に飾りました
大好きな百合の匂いでうっとりです


てまりはまだ途中です12個の模様が昨日の3個と今日の1個4個と2個の作りかけ
明日も完成は出来ないかも


では又
